見出し画像

高松宮記念2022 〜荒れる高松宮のグロース馬を探せ!〜

みなさんおはようございます!
グラスワンダーの子孫でPrix de L’arc triomphe、ぐらそんです。

昨日の競馬はいかがでしたか?
少し難しい結果でしたが、タイトルホルダーが順調に勝ち切る競馬で、ピースオブエイトも強かったと思います。


さて、高松宮記念の本命は◎グラナディアガーズでいきたいと思います。

まず、今の中京の馬場ですが、昨日の雨でかなりタフな馬場になっています。パワーを要してノーザンダンサー系がちょこちょこ、スタミナ系サンデーやロベルトの活躍も目立ちます。

キレるタイプよりパワータイプ。

芝は重馬場スタートで硬めの馬場。さらに内側が伸びて逃げ残りも警戒しつつの先行押し切りがベストバウトでしょう。

展開は前回逃げれなかったファストフォースがハナを主張すると思います。
スタートからは下記のような争いになりそうです。ポイントは2〜11番に先行馬が集まっていること。このあたりのメンバーはポジションどりにかなり苦戦すると思います。

4コーナーではそのままファストフォース、メイケイエール、ダイアトニック、グラナディアガーズが良いポジションをとって、レシステンシアは地力でポジションをとってくると思います。

しかし、レシステンシアには2倍台の信頼はないと思います。2.3着には来ても、1着は3歳外枠のどちらかと予想します。

メイケイエールはとにかくテンの足が速く、1着か沈むかというタイプ。今回は池添騎手もかなり手の内に入れてるし、ポジション争いがとにかく楽で最高のポジションがとれそうです。あとは重馬場適正だけでしょう。

ダイアトニックもかなり良いポジションが取れそうなのでチャンスです。

ロータスランドはポジションは厳しいと思いますが、馬場がかなり味方するとおもいます。

あと大穴はクリノガウディーとファストフォースです。

まず、この馬場ならファストフォースの逃げ切りはワンチャンあってもおかしくない馬場。それだけ、内側有利です。ペースもそれほど速くならないし、速くなったほうがむしろ生きるのがこの馬です。
北九州記念ではピクシーナイトにも勝っていて実力は充分と言えるでしょう。

あとはやはり一昨年の実質1着馬のクリノガウディー。こよ馬はどんなパターンではまるかわかりませんからポンと先行できたりすると爆発します。


予想

◎グラナディアガーズ
◯メイケイエール
▲レシステンシア
△ダイアトニック
⭐︎ファストフォース

注  ロータスランド
中京 クリノガウディー

単勝◎
馬連◎◯流し、▲△⭐︎、14点
馬単◎◯→▲強め、その他12点
3連複◎◯▲ー◎◯▲△ー流し、14点


よろしければサポートお願いします。頂いたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。