見出し画像

京都新聞杯2022予想 ~荒れる中京のグロース馬を探せ!~

みなさんおつかれさまです。
グラスワンダーの子孫でPrix de L'arc de triomphe、ぐらそんです。

早速、京都新聞杯の予想をしていきましょう。

よろしければいいね!やフォローをお願いします。


京都新聞杯は重賞組か1勝クラス組から入るのがセオリーです。

開幕週の中京は逃げ、先行も決まりやすいですが、エアレーション効果で差しもたまにくるイメージで大体OKかと思います。

本命は◎メイショウラナキラ

今回のメンバーにはメイショウラナキラくらいしか逃げる馬がいません。メイショウラナキラは1枠1番を引き当てましたので、これで逃げるでしょう。ペースはスロー想定。そうなるとスローのキレ味勝負合戦。ある程度前目で速いあがりを使える馬が有利と考えます。

メイショウラナキラは若駒Sでも3着していて、前走1勝クラスは逃げてあがり最速で0.7秒差の圧勝を決めています。

秋山騎手も逃げるスタイルを確立したと思います。

対抗は先行しながら速いあがりを使えるポッドボレットです。すみれSは1勝クラス勝ちのレヴァンジル、セレシオンに京成杯3着のヴェローナシチーとレベルが高かった中できっちり先行して抜け出しました。この競馬ができれば2200mで再度チャンスかと思います。

3番手にはアスクワイルドモアをあげます。札幌2歳S2着のころから活躍していて、きさらぎ賞も0.2差の4着。地味な印象ですが、確実に脚は使っていて、キズナ産駒なので2200mはぴったりといえるでしょう。

4番手はブラックブロッサム。前走は圧勝ですが、不良馬場のものでどのくらいキレるか疑問はありますが、キタサンブラックはイクイノックスのように爆発すれば強いです。

5番手はリアド。毎日杯5着は距離不足の印象で距離を伸ばしてくる今回は有力と考えます。


予想
◎メイショウラナキラ
○ポッドボレット
▲アスクワイルドモア
△ブラックブロッサム
△リアド

単勝◎、▲
馬連、3連複5頭BOX

よろしければサポートお願いします。頂いたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。