見出し画像

アネモネS2023 ~荒れるトライアルを徹底分析!~

みなさまおつかれさまです。
グラスワンダーの子孫でPrix de L'arc de triomphe、ぐらそんです。

今日はアネモネSの徹底分析を行っていきます。

よろしければいいね!やフォロー、コメントをお願いします。


種牡馬

ロードカナロア、マンハッタンカフェ、ブラックタイド、キングカメハメハがいい。

母父

母父キングカメハメハが優秀。

ニックス

キンマン×サンデー、ディープ×キンマン、サンデー×ナスルーラがいい。

騎手

三浦、戸崎、津村といった関東騎手がいい。

調教師

美浦の手塚、林、奥村あたりがいい。

所属

美浦が圧倒的。

前走レース

フェアリーS、菜の花賞、1勝クラスが優秀。牡馬混合の未勝利からも来る。

前走脚質

前走脚質はあがり1~2位の馬がいい。

前走着順

前走着順は1~3着がいい。

前走人気

前走人気は1~4人気くらいまでがいい。

馬体重

馬体重は460キロ以上の馬がいい。

馬番

馬番はどこでもいい。

人気

1~3人気が優秀。

オッズ

オッズは3~4倍、5~7倍くらいがいい。

有力馬分析

ココクレーター 2.1倍 B+
+未勝利戦0.3秒差圧勝。1人気あがり2位。
+1.34.3の好タイム。
+ルメール
+美浦
軽め

スピードオブライト 4.0倍 S
+フェアリーS2番手から0.3差3着。1.34.6。
+京王杯0.2差3着
+新馬勝ち
+美浦
+ロードカナロア
W83.6-52.3-11.3、W81.8-52.6-12.2 B+

シングザットソング 7.2倍 B++
+常にあがり最速が使える
+エルフィンS3着。1.34.7。
ー栗東
坂路52.2-12.1、坂路52.8-11.8 B++

ミスヨコハマ 8.2倍 B+
+赤松賞1着
+阪神JF9着
+美浦
ー速いタイムがない
坂路53.7-12.6、W80.7-50.7-11.1 B++

アンタノバラード 12倍 C
+春菜賞あがり2位2着。
軽め

ディナトセレーネ 26倍 B-
ーアルテミスS6着、フェアリーS10着
W84.1-51.5-11.7、W84.8-51.5-12.0 B

トゥーテイルズ 28倍 B+
+ファンタジーSあがり3位4着
+464キロ
ー栗東
CW82.6-52.9-11.3、CW52.2-12.0 B+

レッドヒルシューズ 32倍 A
+ファンタジーS0.3差3着
+白菊賞0.0差2着。シングザットソングに勝ち。1.34.2。
ーエルフィンS6着
ー栗東
坂路53.6-12.1、坂路50.9-12.4 A

クイーンオブソウル 37倍 B+
+新馬逃げてあがり最速0.9差圧勝。
+美浦
+460キロ
ーエルフィンS4着
軽め

コンクシェル 41倍 B
ー1勝クラスで大敗
CW80.5-51.5-11.7、CW81.3-52.1-11.6 B++

オルノア 54倍 B
ーダートで1勝クラス大敗
坂路52.8-12.4 B+

トーセンローリエ 54倍 S
+春菜賞で1人気あがり最速0.2差圧勝。1.20.9。
+美浦
坂路52.9-12.7、坂路50.9-12.3 A

ジュエルピーチ 114倍 B++
+未勝利戦1人気0.2差あがり2位圧勝。
ー栗東
坂路52.0-12.3、坂路52.1-12.7 B++

総括

ココクレーター 2.1倍 B+
スピードオブライト 4.0倍 S
シングザットソング 7.2倍 B++
ミスヨコハマ 8.2倍 B+
トゥーテイルズ 28倍 B+
レッドヒルシューズ 32倍 A
クイーンオブソウル 37倍 B+
トーセンローリエ 54倍 S
ジュエルピーチ 114倍 B++

全体展望

積極的に逃げたい馬がいないのでスピードの速いスピードオブライトあたりが抜け出すかもしれない。今の中山は逃げ切りはないが、先行・中団あたりが強いので先行力を基本としたい。
ココクレーター、ジュエルピーチ、スピードオブライト、スムースベルベット、ディナトセレーネ、トーセンローリエ、トゥーテイルズ、レッドヒルシューズ。中でもあがりの速いココクレーター、トーセンローリエ、トゥーテイルズ、レッドヒルシューズに注目。

よろしければサポートお願いします。頂いたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。