見出し画像

WIN5徹底予想 ~福島民友C 福島ダート1700の傾向から穴を探る!~

みなさまおつかれさまです。
グラスワンダーの子孫でPrix de L'arc de triomphe、ぐらそんです。

今日はWIN5の徹底予想として、福島民友Cの徹底分析を行っていきます。

よろしければいいね!やフォローをお願いします。


種牡馬

種牡馬はシニスターミニスター、ルーラーシップ、オルフェーヴルあたりが回収率優秀。

母父

母父はアグネスタキオン、マンハッタンカフェ、ゴールドアリュールなどサンデー系がよい。

ニックス

ニックスはキンマン×サンデー、サンデーND、ロベルト×サンデー、スタミナ系サンデー×ND、ネイティヴ×ネイティヴ、スタミナ系サンデー×ダンチヒ。

騎手

福島得意は戸崎、鮫島、西村、丸山、田辺、菊澤、北村宏、勝浦、木幡育。

調教師

斎藤、小西、藤原、小崎、荒川、高橋、加藤、木村哲はよく走らせてる。

所属

栗東の馬のほうが優秀。

前走脚質

前走脚質は逃げ・先行が優秀。あがり3Fは1~3位。

前走着順

前走着順は2~4位がいい。

前走人気

前走5人気以内だと有力だが、6~9人気からの逆転は回収率高い。

馬体重

馬体重は大きい馬のほうが有力。500キロを超えると回収率高い。

馬番

馬番は1~4と13,14番がいい。

人気

人気別で1人気が全く信用ならない。5~7人気と11~13人気が面白いところ。

オッズ

1倍台は普通に有力だが2~4.9倍が不振。5~25倍くらいが狙い目。

有力馬分析

アメリカンフェイス C
+ブリリアントH好タイム
ー1700以下0-0-0-2。差しタイプ。
坂路77.0-19.6 C

エマージングロール B++
+3勝クラス福島1700勝ち。先行力あり。502キロ。
ー前走オープンで大敗
坂路54.1-12.3、CW78.4-51.6-13.2 B++

オセアダイナスティ A
+2連勝の内容強い。1700好タイム。右回り3-0-1-1。
+逃げ・先行。ダート1700 3-0-0-0。520キロ。
ー10~12月0-0-0-3。
W83.1-54.0-12.3、W83.8-52.6-11.7 B+

クリノフラッシュ C+
+3勝クラスの勝ち方が優秀。逃げ。
ーオープン(重賞)で大敗。
坂路54.4-13.3、坂路52.9-13.1 B

サンライズウルス B
+3勝クラス圧勝。前走オープン好内容。
ー差しタイプ。
CW84.0-52.0-11.4、CW83.8-53.0-11.8 B

スリーグランド B+
+去年の武蔵野S5着。オープンで好走歴多数。
ー差しタイプ。ここ2走完敗。
中枠が欲しい。
坂路52.7-13.1、坂路53.3-13.1 B+

ディパッセ B+
+ここ2戦の連勝の内容いい。右回り3-0-1-2。
ーオープン実績なし。小沢福島まだまだ。
中枠が欲しい。
坂路53.7-12.3、CW81.1-51.7-11.9 B+

ベルダーイメル C+
+前走逃げて好タイム。
ーダート1700は0-0-0-3。福島0-0-0-2。460キロ。
CW83.5-52.8-12.2、CW89.0-58.2-13.6 B

ロードリバーサル C+
+タイムはそこそこのレースをしている。
ー差しタイプ。ダート1700 0-0-0-2。福島0-0-0-2。
ー右回り0-0-1-13。
CW84.3-51.5-11.4、坂路53.2-12.5 B

ロッシュローブ A
+ダート1700 2-3-0-1。ダート1700では好レース続き。
+菱田2-2-0-2.504キロ
ーたまに出遅れる。
坂路55.0-12.4、CW82.3-52.7-12.1 B+

ワーケア B
+前走ダート好内容。500キロ
ーまだいきなりやれるか。
W85.5-53.3-12.0、W84.1-53.0-11.8 B

総括

ここはサンライズウルスが差し切れずに荒れるとみる。多点でいきたいところ。コース成績と調教を加味すると有力なのは下記。あとは枠順で決める。

エマージングロール B++
オセアダイナスティ A
スリーグランド B+
ディパッセ B+
ロッシュローブ A

よろしければサポートお願いします。頂いたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。