見出し画像

旦那のパチンコに給付金が全額使われてしまいそう(37歳女性)

私の旦那はパチンコが好きです。昔から好きなのは知ってるんですが、最近は度を超えてきました。現在共働きで、生活費のほとんどは私が出しています。おそらく旦那は自分の稼ぎのほとんどをパチンコに費やしているのではないかと思います。まだ私にお金をせびるようなことはありません。先日私が仕事から帰ってくると、特別定額給付金の手紙が届いていました。封が切られた状態で置いてあったので、どうしたのこれ?と聞くと、出しといたよ。と言われました。確かに受給権者は世帯主になっていますが、振込先の口座番号もおそらく旦那個人の番号を記載したようです。このままだと、全てパチンコに使われそうです。たまにパチンコで勝ったときにはとても羽振りがよいため、私もそれでトントンかなと許していましたが(それがいけなかったと反省)ちょっとそういう段階じゃなくなってしまいました。なんとかする方法はないでしょうか。困っています。
37歳 女性


ん?

「ちょっとそういう段階じゃなくなってしまいました」ってぇのは


このままだと、特別定額給付金が全てパチンコ代に消えていきそうでヤバイ! 

ってコトを言ってます?

旦那が手続きをしたのが明白なのであれば「あんた、それ生活費なんだから振り込まれたら全額よこしなさいよ」と、言えばいいんじゃないですかね。


それだけの話じゃない (笑)



それすら言えないとなると、あなたが日常的にダンナを駄々洩れに甘やかせて来たことに問題があります。

いわば、あなたがパチンコダンナを育ててきたようなもんよ?

勝って帰ってきた日はさぞ羽振りよく、あなたにもご馳走してくれたりするんでしょうね。

それに目を細めて「トントンだから、ま、いっか」なーんて、あなたは許してきてるわけだから、そこそこ幸せな結婚生活なんでしょう。

世間一般から見れば、そんなオトコ冗談じゃない!と思われるかもしれませんが、あなたが許せるのであればそれでいいのです。


人間関係…とりわけ男女の関係において、良いか悪いかは問題じゃない。


相手を許せるか許せないかだけだから。


給付金なんて所詮あぶく銭です。ここは気持ちよく、パチンコでぱぁーっと散財もいいかもしれませんよ。

言われるまでもなくきっとそうなるのでしょうが (笑)



さて、今回のお話。愚痴は愚痴として聞きましたが

あなたはきっとダンナを許すし、これからも仲の良い夫婦生活は続いていくでしょう。

アフターコロナも、どうぞふたりで乗り越えていってください。



A glamorous day for you。。

\\〇  おーじよりお願い  〇//
リンダ。。さんに取り上げてもらいたい話題
~お悩み、相談、疑問、講評依頼など~
大募集中です!
また、ここで回答してもらった後日談も募集中!!
アドバイス通りにやったらうまくいった。できなかった。
もっと詳しく教えて!などなど
こちらのメールアドレスまでどんどんご連絡ください!
g-life@a-corn.com

ライフプロファイリングシート
(リンダ。。の解説つき7,000円相当)
毎月先着10名様に無料プレゼント
※ 2020年6月分は残り6名様です!
↓ ↓ ↓ ↓

友だち追加

ライフプロファイリングって何?
↓ ↓ ↓ ↓

LPサムネ6

The glamorous life をお届けしているのはこちら
↓ ↓ ↓ ↓

登場人物紹介


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?