見出し画像

ホテルインターンシップについて

こんばんは、オーストラリア・メルボルンでワーホリ中のHanaです。

渡豪前に語学学校8週間+ホテルインターンシップのプログラムに申し込んだのですが、あまりnoteでそのことについて触れてる方がいないので記事にしたいと思います。

申し込み方については以前まとめてます↓

オーストラリアの現状&繁忙期について

いろんな方が書いてますが、

コロナ禍が明けた現在、オーストラリアの人口は増加。
ワーホリ勢、留学生だけでなく移民もどんどん増えてます。

100件応募しても採用されないのがザラ…。

実際オーストラリアの繁忙期はあったかくなる11月以降…。
ということで冬の時期である7-8月は仕事の枠が少ないそう。

とくにメルボルンは寒いので観光客も少なめ…。

ただ募集はいろんなところでかけてるので
場所にこだわらなければもちろん仕事もあります。
(私はまだ就活中ですが)

自動的に就職難。。

私の渡豪前のプラン&実情

3月に語学学校と一緒に申し込んで、5月末に渡豪。

7月に8週間の語学学校就学期間を終えて現在4週間目・就活中です。
到着後~インターンシップまでの間に仕事を始めたかったですが、
体調壊したりでいろいろあったので、勉強に専念することに。

インターンの面接は通常、
仕事開始希望日から4-6週間以内に面接を手配してくれるようですが、

できるだけ早く脱ニートしたかったので
交渉して学校最終日に電話面接を1度受けました。
この面接には落ちたため、2回目の面接手配を待ちつつ現在自分で就活中。

面接までの過程やその後の対応などを通して、
ホテルインターンシップに申し込まなければよかったと後悔してます。

オススメしたくないというのが本音です。
個人的な見解、やりとりの詳細も掲載してあるため、ここから先は限定記事にします。

ホテルインターンシップの申し込みに悩まれてる方の参考になれば幸いです。

ここから先は

6,456字 / 18画像

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?