見出し画像

想像を超えた反響の数々。“地方には無い”の無限ループから生み出した「霧島ガーデンプレイス」の魅力とは?

2017年4月に1回目を開催。

それから、春 秋 春 秋 春と続け
2019年 5回目では8,000人を超えるイベントに。

皆さまのおかげでようやく
霧島の地に根付くイベントになってきました。

画像1

この3年間。

とにかく充実した時間を過ごせたので、6回目を迎えるこの機会にまとめられればと思います。

1. 誰が何のために始めたの?

霧島ガーデンプレイスが始まる少し前のお話。

2016年頃ー。すでに県内各地で手作りの
マーケット(マルシェ)が立ち上がっていました。

どのマーケットもそれぞれの街の色が出て
何と言っても参加する方もお店の方も楽しそう。

自分たちの住んでいる街(霧島)でこんなマーケットがあったら、もっと街が面白くなるんじゃないか。自分たちの持てる力で(税金を使わず)、自分たちのあったら嬉しい空間を創り出そう!

と思い、霧島市役所の仲間と始めたのが、霧島ガーデンプレイスです。

画像2

(同級生6人。みんな30歳になりました)

2. 魅力ってなに?

霧島ガーデンプレイスの魅力は「霧島地域を中心とした職人たちのサービスを1度に楽しめる」こと。商品の裏側にある想いと、接客を通した繋がりをお楽しみください!

画像3

(野菜作りって、意外と奥が深いんですよ〜)

……とは言っても貴重なゴールデンウィーク。

昨年は10連休で話題になりましたが、今年の計画はいかがでしょう?

いろんな選択肢があるなかで、GWの予定に悩んでいる貴方に伝えたいことは「霧島ガーデンプレイスがオススメだよ〜!!」です。

ガーデンプレイスが「他」と違うところは何か。
それがこちら!

3. オススメしたい3つのポイント

1.子どもが安心して遊び倒せる!
会場は河川敷に芝生が広がる公園。目一杯走れる公園は子どもたちとって最高のオアシス?!
ワークショップあり、ゴザを広げるも良し、ボールを蹴るも良し。笑顔溢れる瞬間をお楽しみに!

画像4

画像5

画像6

(いぐさ100点 スマイル200点!)

2.オシャレな写真が撮り放題
芝生×青空のコントラストはどこを撮っても絵になる!ウェルカムゲートやガーランド、買ったばかりのフードやドリンクと一緒にたくさんのお写真を!

画像7

画像8

画像9


3.ショッピングからランチまで家族みんなで楽しめる!
そこにはアクセサリーや洋服を販売するショップがあって、コーヒーを飲む休憩スペースがあって、お腹いっぱい食べれるランチもあって。
家族や友人、大切な仲間たちと最高の思い出を。

画像10

画像11

画像12

(笑顔は最高のオシャレ…ってこういうこと!)


1stから5thの様子(過去pic…)

1stから3rdは霧島市隼人町隼人塚史跡公園にて開催しました。

画像13

画像14

画像15

4th以降は天降川ふるさとの川河川公園「憩いの原っぱ」にて開催しています。

画像16

画像17

画像18

(芝生の上で贅沢な時間を!)

Twitterでも紹介されました!

Web告知ありがとうございます!

minneとものづくりと(2018.4月)

画像19

KADAI INFO(2018.4月)

画像20


4. 次はいつどこであるの?

【第6回 霧島ガーデンプレイス 】

画像21

○日時 5月3日(日)10:00〜16:00
○会場 
天降川ふるさとの川河川公園
○駐車場 同公園内「スポーツ広場」300台
○店舗 100ブース予定
○主催 Awesome City Project
○後援 霧島市

※各種コンテンツは決定後、こちらにアップしていきます。

#出店申込について (出店者向け)

第6回 霧島ガーデンプレイスは2/1〜2/14が申込み期間となります。募集ブース数は以下のとおり。

■飲食 40ブース
■雑貨・アクセサリー 40ブース
■ワークショップ 20ブース
 計 100ブース程度

▶︎申込フォームは霧島ガーデンプレイスHPから。

5. まとめ

霧島ガーデンプレイスは「霧島地域の職人たちのサービスを一度に楽しめる」マーケット。

次回は2020年5月3日に開催。
霧島市隼人町天降川ふるさとの川河川公園にて。

家族、友人、大切な仲間たちと
お気に入りの服を着て出掛けよう!

6th KGP でお会いしましょう。

-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー

霧島ガーデンプレイスのお知らせは
Instagramにて。
↓↓↓

霧島ガーデンプレイスの日々のつぶやきは
Twitterにて。
↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#霧島ガーデンプレイス
#霧島は贅沢だ #霧島をもっと面白く







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?