見出し画像

モチベーション持続思考

どうも、Giverです。

今回は
『結果が出なくて苦しい』
『頑張りたくても何故か頑張れない』
『最近ビジネスが面白く無くなってきた』

そんなあなたの弱い心を
鍛え上げる内容となっております。

ビジネスにおいて、
今成功している人も誰だって
最初から全てが上手くいっている人は
存在しません。

数々の問題に頭を抱え、
苦しみ不安と恐怖の中で
戦い続けた人が成功を手にします。

スタート地点は皆等しく平等であるのに
そこに差が生じてしまうのには
意識の違いが原因と考えられます。

そこで僕も含め自分自身満足のいく結果を
まだ手にすることが出来ていない人との
違いを明確化させれば今の自分の
行動・考え方を修正することができるので、

僕が今までに出会ってきた
成功を手にしている方々の
共通している考え方について
ピックアップしご説明します。

①『結果が出るまで苦しい』という考えが存在しない

成功を手にしている方々は
結果を出すまでの過程を
『楽しい』としか考えていません。

よくビジネスをしている人達は、
「結果が出るまでは確かに苦しいよね、」
と言ってきますが、

これは結果を出すことが出来ない人の
考え方なのです。

成功している方々は
常日頃とにかくポジティブ思考であり、
結果が出ていなくとも常に自分を信じて
過程を楽しんでいます。

とにかくなんでもポジティブに捉えて
楽しんでビジネスをすることができれば
結果が出るまで必然的に継続ができますし
なにより結果を出すことは大前提となります。

②1番強いモチベーションは『自分の為』ではない

あなたのモチベーションが上がる瞬間は
どのような事を考えている時ですか?

これは成功全員が口を揃えて
言っていたのですが、

モチベーションは【自分の為では弱い】。
【誰かの為の方が強い】。

夢ノートを書いているけど
モチベーションが上がらなかったり
すぐに夢を忘れてしまう人に共通するのが、

「夢が全て自分の為でしかない事しか書いてない」
ということです。

『自分が成功すると両親が安心してくれる』
『〇〇な人を助けるためにビジネスをする』
『大好きな彼女に美味しいご飯を食べさせてあげたい』

このように内容はなんでもいいです。

ただ誰かの為を思っての目標や夢を掲げることが
モチベーションを上げるのに
強に力を働かせることができます。

簡単にまとめますと、

『心から誰かの為を想い行動し、
全ての過程を楽しむ人』

になることができれば
今やっているビジネスをより一層
楽しむことができるほかに、

誰かを幸せにし、
結果を出すことが大前提の
ビジネスを作り上げることが出来ます。

己の利益を求めず、
相手の為にGive,Give,Giveをし続けられれば
巡り巡って自分の利益になります。

焦らず誰かの為を想って
この後からの行動を全て
全力で行いましょう😌

===============

投稿が少しでも良いと感じましたら
スキとフォローお待ちしております😉

スキを押してくださった方で
僕に共感してスレた方の投稿も
読みたいのでフォローさせていただくことも
あります🙆‍♂️

コメントも気軽にお待ちしております。

===============

SNSもしております。

【Instagram】
https://www.instagram.com/giver_2020

自分一人でゼロからお金作り、
現代で生き残るための生存戦略を
コンサルティングしています。

【個別無料相談】

https://lin.ee/qkdXkZQ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?