見出し画像

美大入学を決意しました。

はじめまして。
社会人美大生(仮)のぎたもです。

2021年の4月より、2021年4月から京都芸術大学通信教育部のイラストレーションコースへ3年次編入予定です。

京都芸術大学通信教育部のイラストレーションコースとは?
https://tenohira.kyoto-art.ac.jp/illustration/
ピクシブと連携してカリキュラムが作られた、完全オンラインで通える&そぐ業出来る通信大学!
現役イラストレーターさんが講師をしてくれて、お値段格安323,000円/年

講師の方のTwitter投稿で存在を知ったのですが、めちゃくちゃ入学したい!とその日に家族に相談&了承を得ることができました!(ありがとう旦那)

美大進学をしようと決めたのには3つ理由があります。

①今のうちに好きを追いかけたかった

中学高校まで、自他ともに認めるオタクだった私。創作活動に明け暮れる日々を送り、友人と合同サークルを作ってはコミックライブ(地元で唯一開催されていた同人即売会)にサークル参加していまいた。

大学では文芸部に所属し、文章にも挑戦。

それが今や、アニメはたまに見る程度、ゲームはクリアするほどのめりこめない、漫画は読むけどハマらない。推しが出来ない、という枯れた日々を送る社会人になってしまいました。

どうしてここまで情熱を失ってしまったのか、私が予想するに
・学生時代ほど余裕がない
・脳の老化
があるのでは?と考えました。

今の私は仕事に子育てに家事をこなす日々なので、何かにハマる余裕が足りず、しかも加齢によって脳が刺激を受けづらくなっているので、のめりこめなくなっているのだと…。

もう少しお金を貯めてから、仕事で結果を出してから、子どもが成人してから、と挑戦したいことを先送りにしていると、絶対思うように楽しめなくなって後悔する!と思い決断に至りました。

②実はイラストレーターになりたかった

実は中学校の時の将来の夢はイラストレーターでした。

でも、当時の職業紹介本には、イラストレーターは出版社へ作品の持ち込みをしないと仕事が取れない、と書かれていたため、コミュ障の私は断念。紆余曲折あり、今はキャリアコンサルタントとして働いています。(これはこれで天職だと思っているのですが)

しかし今は令和の時代。ぶっちゃけ持ち込みなんてしなくてもイラストレーターになれる!そして、今の私は昔ほどコミュ障ではない!そして、オンライン商談なら全く抵抗がない!!!

今ならいけるのでは…?と思いました。

③純粋に絵が上手くなりたい

上手くなって何がやりたいかというと、①私が誰かに進めたい映画や漫画、小説、その他の商品をイラストで紹介したいから、②描くで推しを作りたい

昔から好きなものを人に紹介して喜んでもらうのが大好きです。
そして、Twitterの紹介漫画や紹介イラストのおかげで出会えた作品、好きになれた作品が沢山あります。

私も好きなものをたくさんの人に知ってもらって、好き人口を増やしたい~!と思っています。

そんなの絵が上手くなくてもできるのでは?と思う事もありましたが、多分モチベーションが変わると思うんです。自分の描くイラストって下手だな、という気持ちが無くなれば、描く意欲が上がるのでは?と。

そしてそして、推しが作れなくなった今、イラストを描いていくことでキャラの魅力再発見!すき!の連鎖が生まれないかなーと目論んでいます。

最終目標は自分の絵に萌えること。

できるかな。

絵を学んだ後どうするか

これまでの私は、「将来役に立ちそう」「この資格を今の仕事と描け合わせたら希少価値上がる」など、未来への投資視点で物事を選んでいました。

後悔したこともなければ、失敗したことも無いので、ずっとこの生き方でもいいのかなと思っていたのですが、以前キャリアコンサルティングを受けた際に「ぎたもさんの中の常識が喋っていて、本音を覆い隠している感じがする」と言われました。

何だか心当たりがある感じ。もしかして、「こうあるべき!」と思いすぎているのかな?と。

今回の美大進学も、「イラストが上手くなれば、キャリア面談時にクライアントさんの話をイラストでまとめてあげられるかも!」「グラフィックレコーディングに活かせるかも」「学びたいと思っている相貌心理学とコラボしたら楽しそう!」など、どうやって役立てるかばかり考えていました。

が、あえてのあえて、学んだ後どうするかなんて考えないことにしました!思いついてしまった場合は仕方ないけど。

今年2021年の個人的目標は、「自分の気持ちに敏感に。好きを原動力にする」に決めました。

そんな気持ちを育んでいける美大生活を送りたいと思っている次第です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?