脳みそが切り替わる

今週、養成所はコロナウイルスの感染状況を鑑みてお休みに。そんななか久しぶりに数学の問題を解いてみた。

楽しい。

楽しいのだが。


いざネタを書こうとすると先週と打って変わって脳みそが働かない。よくよく思い返すと先週は逆で、ネタの思考はよく回るが数学のやる気など毛頭なかった。


ご丁寧に脳みその起動スイッチが数学モードにONされてるようだ。こんなに単純なのか、人体というのは。



数学が好きな人に多い気がするのが、卒業後も受験問題レベルに近いものを解く人。やっぱり単純作業のようで、若干のハイな気持ちを味わえる。そんな合法なヤバさを孕んでる気がする数学。あんまりデメリットは無いように思えるのだが、こと自分にとっては大いなるデメリットのよう。


これはこれは…
ネタ書きモードにスイッチONしないと……
早くしないと休みが終わる……





そう思ってマクドナルドでボーッとしてしまうのだった








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?