マガジンのカバー画像

noteコンテスト

107
note上で開催されるコンテスト応募作品、及びコンテスト対策の記事を集めました!
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

Our New Year's resolution🍏2022の私から2023のアヤ先生へ

✅New Year's resolution…新年の抱負 なおこの記事の執筆にあたり、ひよこ先生🐣の記事『1年後を予想する|2023年の桜風ひよこ🐣』を参考にしました。 To Koper&Aya in 20232022年の私から、2023年のあなたへ、メッセージを贈ります。 あなたのことですから、きっと2022も空気を読まずに本を読み、自分らしく過ごしてきたことでしょう。 しかし、飽きっぽい性格で思いついたことはすぐに実行しないと気が済まないあなたのことですから、現時点の

【疾走と学びのゆく年くる年】表彰式を開催します!🏆

Hello Everyone!💕 お待たせしました!✨ ただいまより、バイク部とStudy部とのコラボコンテスト【疾走と学びのゆく年くる年】表彰式を開催します! 🏆note大学賞既に、グランプリはひな姫先生から発表していただいております。 再び登壇していただきましょう。 沙々良まど夏さんです!✨ ★選考理由(ひな姫先生より) テーマにある 疾走・学び・ゆく年・くる年すべてのキーワードが記事の中で網羅されています。 疾走した1年の中で多くのことを経験されて、すごいなぁと思

た…大変だー!!!英検1級や気象予報士や公認会計士よりも栄誉?😝💦

…いけないいけない、明日は英検だというのに日付をまたいでしまう。 そろそろ寝よう… とか何とか考えていたら、こちらの記事にコメントがきていることを確認しました。 コメントをくださったのは俳句大会の審査員のお一人である白さんでした。 そしてちょっと関連する方の記事を漁ってみたら… ほうほう…投句した方もそうでない方もみんなで投票ができる仕組み… これはなかなかおもしろい。 次回コンテストやるときはパクらせてインスパイアさせていただこうかしら… 予選ラウンドに進出した3

月に代わって世の中におしおきしたくなって俳句を詠んでみたお話し🌕

はじめに 人生初の俳句を披露します!💕夜型人間な私。 昼間に照り輝く太陽より、夜中に妖しい光を放つ月に憧れます。 さて皆さん。 ここ最近、真夜中に夜空を見上げると月がめっちゃ高い位置にあることにお気づきでしょうか。 私はこのお話しは何度も何度もしているので熱心なファンの方には耳タコでしょうが、満月は地球を挟んで太陽の反対側に位置するので、冬の(より正確には冬至の頃の)満月は年間で最も高く昇るのです。 (画像はこちらのサイトから引用) 直近では沙々良まど夏さんの『沙々杯

アヤ先生の共通テスト💕2022【一生勉強一生青春🍎冬の特別篇】

🍎『アヤ先生の共通テスト💕2022』開催決定!…いつもですと毎月第1・3土or日曜日には「一生勉強一生青春」というStudy部の機関誌(のような記事)を出すのですが… 今回は特別篇です! 先日、バイク部とStudy部とのコラボコンテスト『疾走と学びのゆく年くる年』が無事に〆切を迎えました。 応募全作品は、共催者のなっちゃんが良い感じにご紹介してくれております🙇‍♀️ さて先週ににょろさんが特集してくれましたように、現在の「Study部共同運営マガジン」には月になんと120

松尾芭蕉やもののふ椿先生と旅して学ぼう!🌺人生にエンジンをかけるヒント

幼少の砌、ドラクエの勇者とか、プリキュアみたいなヒロインになって悪い奴らをやっつけたり空を飛んだり大冒険をした。 目が覚めて、それが夢だと知り愕然としながら学校に向かった。 そんな経験はございませんでしょうか? 残念ながら現実の世界には、ワクワクドキドキするような大冒険なんかありません。 …ホントに? いやそれがあるんですよ、 と教えてくれるのが、もののふ椿先生の「ルーツ探しの旅」です。 ☆松尾芭蕉国語の世界で有名な旅人といえばやっぱり松尾芭蕉でしょう。 ✅月日は百代の