マガジンのカバー画像

ジェンダー・LGBTQ

94
ジェンダーやLGBTQ(性的マイノリティ)に関する記事を集めました!
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

松本杏奈さんの本で【夢をつかむ力】と虚偽レビューに騙されないリテラシーを学ぼうの話

※トップ画はスタンフォード大学、留学ジャーナルのサイトより。 ☆松本杏奈さん松本杏奈さんをご存じでしょうか? 2021年3月に徳島県の私立高校を卒業、そしてなんとアメリカの超名門スタンフォード大学に合格して同年9月に進学しためっちゃ凄い方です✨ 今年の4月下旬に自伝、『夢をつかむ力』(KADKKAWA)が出版されました。(以下「本書」と表記します) 🔖ピンクは松本杏奈さんのアイデンティティーカラーだそうです。 初めて美容院で髪をピンクにしたときのエピソードも語られていて

5月3日は憲法クイズにチャレンジしよう|幸福追求のための不断の努力

今日5/3は憲法記念日です。 ですからこれから皆さんに、ちょっと【憲法クイズ】に挑んでいただきましょう! 皆さんは憲法についてどのようなイメージをお持ちでしょうか。 中には、「自分の暮らしには関係ない」と思っている方もいらっしゃるかもしれませんね。 ですが、こうして私がnoteを書いて、皆さんがそれを読めるのは憲法にこのように書いてあるおかげです。 💐日本国憲法第21条1項 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。 これは決して当たり前のことで

今こそ英語を修得するべきこれだけの理由|日本のメディアと経済状況

先日私は、主に英語が苦手な中学生(とその保護者)の方を対象に『英語嫌いはあなたのせいではなかった?苦手を克服する3ステップ』と題する記事を公開しました。 実はこの記事には、最後に「今こそ英語学習が重要な理由」という項目を設けていましたが、大人の事情により自粛し、公開直前に項目ごと削除しました。 そこで、独立した記事として足りるよう大幅に加筆修正した上で、ここにご披露したいと思います。 ぜひ最後までおつきあいくだされば幸甚です。 では早速はじめましょう。 ☆日本のメディア