見出し画像

伸びてない癖毛とビビリ毛の対応

余りにも負のデパート状態でタイトルに困ったのですが…
要約すると毛先全体と顔回り あとウィービングはてある個所が全部ビビリ毛となってます そしてなんとなんと

画像1

左側がまったく癖が伸びません
ちなみに右側は不自然に伸びすぎてます ( ノД`)シクシク…
もちろん これをやった美容師さんの技術を云々言う気もないです
ですが これ流石に仕上げるときに解っていたと思うので それを黙っていたのはどうかと思います そこだけはちょっと言いたいですね
あと これはお店事情で違うので一概に言えませんがアイロンは基本1人でやるべきだと思います それだけ時間がかかります ですからちゃんと料金取りましょう 二人でやるならせめて 前後がよいのではないかと個人的には考えます 左右でやる場合 スキルの差が明確に出てお客様が困るのは明白ですし…そこは一度おいといて

画像2

画像3

そうとうヤバイですけど

画像4

ここどうにもなりません 基本同じビビリ毛でも顔周りは諦めて下さい といつもお伝えします それくらい難易度高すぎます
もしも そこそこできたら偶然ですし ラッキーと思ってねって言ってるくらいですから

画像5

今回もっと悩むのが 実はこの カットといいますか スタイルです

画像6

昭和の相川七瀬さんの様な(すいません) しかもまったく 馴染でない
そして途中というか 中側が要所で長さなくて たぶん 仕上げたら凸凹だと思います そこは流石に無理なので 今後少しづつスタイル考えたいと思います
今回 この長い部分は無理して残してもスタイルとしてもメリットはなく ご本人も切りたいという事でしたのカットすることになりました
左右の長さも実はかなり違いますし…全て修正が必要になりました
今回 可能な範囲とおそらく無理な範囲を明確にお伝えし(ここ大事)今後の見通しを提示しスケジュール確認をし 全て了承して頂けましたの施術させて頂く事になりました
という事で 今回の対応とレシピは 変則的なものになりますが 参考になればと思いますので宜しくお願いします<(_ _)>

まず 僕のvaryで全体をカットします

ここから先は

1,284字 / 12画像

¥ 1,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?