マガジンのカバー画像

北海道の動物園・水族館

39
訪れた動物園や水族館の旅行記など
運営しているクリエイター

#ビバアルパカ牧場

2024年6月上旬 ビバアルパカ牧場「毛刈りショー」

 剣淵町のビバアルパカ牧場に行き、「毛刈りショー」を観覧しました。  開催日は年によって変わりますが、だいたい例年の予定は6月上旬に2回やっています。  6月の最初の週末、今年の1回目の毛刈りショー。  13時開始なので、旭川市の僕の自宅から剣淵町は1時間くらいだからお昼の12時くらいに出発すれば間に合います。でも今回は11時くらいに出発しました。ビバアルパカ牧場には12時くらいに到着。  自動車を乗り降りしやすい場所に停めて、会場で見やすい場所を確実に確保するために、わ

2024年5月初旬(GW) ビバアルパカ牧場

 旭川市の自宅を9時前くらいに出て、10時前くらいに剣淵町の道の駅に到着。ちょっと休憩してトイレに行ったりしてから、ビバアルパカ牧場に。  オープン時間の10時ちょうどくらいに行ったのですが、既にお客さんが一組来ていて、僕が入園の受付をしている間にもう一組来ました。さすがゴールデンウィーク。  前回、4月に来た時はまだ雪が積もっていて、アルパカ達は宿舎の中にいました。  5月になり、暖かくなって牧草も生えてきたので、アルパカ達は広い放牧場に出てきていました。この光景を見ると

2023年4月中旬 ビバアルパカ牧場

 退院してほぼ半年経ち、また車の運転が出来るようになりました。  運転できるようになったらまた各地の動物園、水族館、観光牧場、などに行こうと思っていますが、まず一番最初に行く場所は決めていました。  剣淵町のビバアルパカ牧場!  倒れて入院してしまってあの日、ビバアルパカ牧場でアルパカの毛刈りを公開するイベントをやるので見に行く予定だったのです。  倒れてる時も、救急車で運ばれてる時も、「イベントの時間までには治って行けるかなぁ~」なんて楽観的に思ってました。「今日は行

2020年1月 ビバアルパカ牧場

 仕事の用事で道北地方(北海道の北部地方)に行った時に、剣淵町にある「ビバアルパカ牧場」に寄りました。剣淵町は旭川市から北におよそ45km、自動車で1時間くらいです。北海道内の感覚だと、50kmは近いです。  ビバアルパカ牧場は、その名前の通り、アルパカの牧場です。可愛いアルパカちゃん達がたくさんいます!  園内でアルパカの食べ物(ペレット)が買えます。コレを持っていると、アルパカちゃんが寄って来てくれます。  手の平に乗せると食べてくれます。アルパカは  でも、調子に