2024東京都知事選 岡目八目

(一応、公職選挙法に配慮して20時以降に投稿)
 東京都知事選の投票日ですね。
 私は大阪在住者だから投票権もないし直接関係はないのだけど、ゆうても日本の首都の首長を決める選挙である以上は、100%無関係という事もないだろうし、ちょこっとだけ感想を語ることにした。
 もちろん、これで私の支持政党とか、支持候補を語るつもりはないのだけど(もう一度言うけど投票権もないし)感想なので、やはり全員横並びで評価するのは難しく、まさかこれで公職選挙法違反とかにはならないと思うけど、そこはまあ……影響力は塵芥レベルという事で見逃してほしい。

 まず最初に、全体の印象。なんか荒れに荒れて皆さんお疲れさまでした、という感想。
 いうても東京という一大都市、日本の首都の首長を決める選挙だけあって、良くも悪くも注目を集めた選挙ではあると思う。アホみたいなトンデモ候補まで含めて泡沫候補も大量に出したし、ド本命から末端まで、選挙妨害や公選法違反を疑われるような活動が横行。
 ネットでもリアルでも正しい情報とデマが入り乱れ、注目は集めたものの、普段政治クラスタに縁のない人にとっては何が何やらわけわかめという状態だったんじゃないだろうか?
 私も専門家でも何でもない、単なる政治に関心オジサンに過ぎないので、大量に押し寄せる情報のどれが信頼できるのか、何か情報を伏せることで印象操作してないか等、追いかけるだけで大変だった。
(そしてもちろん、すべて処理できてる自信もない)
 これ、仕事に遊びに多事多忙の都民の皆さんにはちゃんと把握できてるんだろうか?
「なんかもうわけわからんし詳しい人に任せた! じゃあね!」
 とかならないのか……騒いだ割に低投票率、なんてことにならないといいのだけど。(14時追記。投票率は前回を上回りそう。よかったよかった)

小池百合子氏

 何というか、圧巻の安定感だと思った。
 この8年間の都政の総括については、都民じゃないので何とも言えないけど、詳しい人の話を聞く限り、少なくとも、反対派が悪しざまに語るほどヤバい印象はない(というか、反対派の態度がヤバすぎて、そっちの方が不安になる)。
 よくツッコまれるプロジェクションマッピング事業についても、詳しく見ると「財政改革で予算に余裕が出たのでやってみた」程度で、小池氏の都政の要点でもなければ、これの失敗で都が巨大な負債を抱えたわけでもないようにみえる。
 何より、小池氏がもし当選したとして、反小池勢力が一掃されるような「独裁の気配」が見えないのがいい(というか他の候補の『敵認定した相手に対する苛烈さ』を見てるとお前ら本気で民主主義やる気あるの? と思ってしまう)。

蓮舫氏

 本当に国会議員を20年務めてきたのか心配になるくらい稚拙で雑。
 外から見て一番目立ったアピールの『神宮外苑再開発問題』は(少し調べれば詳しい方が解説してくれているように)「うわべを見て都が介入するのが適切とは思えない」上に「都民もそれほど慢心を持ってない」様子だし、その他にも
「羽田空港の新ルートが東京上空を通る件」(千葉県知事に反論される)
「東京都の出生率は0.99%」(間違い)
「子供が生まれれば控除が増える」(控除を廃止したのは民主党政権)
と、素人に即ツッコまれるような凡ミスを連発して見せた。
 そもそも、最初からやたら国政を意識した態度が目立ち「東京の舵取りじゃなくて反自民やるために都知事になるの?」と疑問視されていたことや、共産党や某前川喜平氏(天下りと貧困調査で有名)の熱烈な支援を受けていること、国会議員時代の振舞いに対する反感など、はっきりいってちょっと政治をかじった程度の人間からはすこぶる印象が悪い。
 さらについでに『都知事直轄円卓会議』って何やねん。都議でも官僚でもない蓮舫氏のオトモダチ集団に改革を預けるってマジで言ってるの?
 国会議員時代からの人と為りも込みで「この人が知事になったら反対派はきっと排除されるだろうな」と確信している。
 実際、迷惑アカや誹謗中傷アカでもないのにブロックされてる人は相当数いるみたいだし、空手形で政治不信を招いた民主党政権の大臣経験者なので、若者支援や非正規の待遇改善も、どこまでやる気があるのかちょっと信用しづらい。
 ただ、ひとつだけ光明があるとするなら(これをポジティブにとらえるべきとは言い難いが)マスコミが味方なのと、公約が聞こえ良いので、政治に興味がない層からの印象は良さそう……いや、褒めてないなこれ。

石丸信二氏

 正直に申し上げて、情報が足りない。どうやら
『劇場型で実力はあるらしい』
『ネットをとても活用してるけど、公選法に抵触しそうな案件もありそう』
『ものすごく嫌っている人もいる。要確認』
 という所までしかわからない。
 私見を述べるなら「マスコミがあまり推してこない」ので+1ポイント、「多くの支持者がやけに心酔してる」ので-1ポイントというところ。
「熱狂的な支持者に支えられている候補」というのは、それだけで「なんかヤバない?」と思うに足る。小池氏のところでも言ったけど、「都知事ってのは自分を支持してない都民であっても見捨ててはいけない」ものだと思うので、「ついてこれない人間は置いていく」タイプの剛腕には向いてないんじゃないかなあ?
 たしかに、安芸高田市長としての実績は立派だったのかもしれないけど、安芸高田市と東京都では、人口も、財政規模も、周辺事情も何もかも違うわけで、中小企業の名物社長に大企業の取締役が務まるのか? みたいな疑念はとても感じている。
 とはいえ、現在41歳で、政治家としてはまだまだこれからの人だし、もう少し言動や行動に見極めの時間が欲しいと思う。
 今は未知数でも、10年先にはこの人しかいない! と言われるような傑物になってるかもしれない。
(ダメだこりゃ、と言われる○○になってるかもしれないが)

田母神俊雄氏

 はっきり言って、ここから先は、今回当選可能性のほぼない中小・泡沫候補だと思っている。
 田母神氏はそれでもまだ知名度のある方だけど、個人的にはその……何というか……。
 いや共感・同意できる部分もいくつかあるんだけど。
 右方向に理想論過ぎて、実現可能性とか副作用の面で不安になる。
 個人的には、知事としてよりも、国防関係のご意見番か反グローバルのバランサー的な立ち位置でいてほしいと思うのだが。

清水國明氏

典型的なタレント候補というか……「やればできる、やったらできた」で都政がうまくまとまるとはとても思えないというか。
 タレント候補といえば青島幸男氏が思い出せるけど、あちらは都知事以前に参議院議員も務めたので、どちらかといえば蓮舫氏寄りだしなあ。
 「当選したら他の(都知事候補者の)方を副知事に迎えて…」ともおっしゃっているようだけど、都政ってそんな簡単な話じゃないですよね……?
 政界にめぼしい伝手もありそうにないし、公約に具体的な内容もないし、もうちょっとこうかっちりとした、実績というかアピールポイントがないと……難しいんじゃないでしょうか?

その他泡沫候補の皆さん

 いや、もう、エエでしょ。
 ジョーカーの人も裸女子の人もAIナントカも当選可能性はないでしょ。
 この話はやめよう ハイ!やめやめ

ひまそらあかね氏

 Colabo問題で一躍名を挙げた暇空茜氏だけど、それ以外の彼の言動と攻撃性、支持者の皆さんの振舞いを見ると、この人も「NPOの公金チューチュー問題以外」をどうしたいのか、どうするつもりなのか全く見えてこない。
 さらに「オタクは全員暇空支持」みたいな謎の自信を持っているようすは「熱狂的な支持者に支えられているヤバ候補」の典型に見える。
 SNSでも気に入らない相手は即ブロックしているようでは「自分を支持しない都民を見捨てない都政」なんて絶対無理にみえるのだけど。
 リアルに顔出しもしない、街頭演説やまともな選挙活動もしない。SNS界隈では活動的ではあるものの、主に他人の揚げ足取りみたいな真似ばかり。
 オタクだって、お金を稼いで飯を食わなきゃ生きていけない現実に存在しているのに、いくらインターネットが普及した現代と言っても、あまりにも現実という世界をナメすぎでは?

最後に

 とまあ、主要候補者の皆さんへの感想はこんなところだけど(読み返したら完全に小池支持者の顔してて、ちょっと自分でも笑っちゃった。これは他の候補が意味不明すぎるのが悪いんだからねッ!)最後に、これだけは言っておきたいことが2つある。

 1つ目、いい加減公職選挙法を見直そうよ。
 事前活動疑惑あり、裸ポスターあり、フェイクニュースあり、ネット広告あり、演説妨害あり、今後の選挙もこんなん野放しで続けるの?
 不適切かもしれないポスターなんて過去の選挙でもあったし、今回それをセーフだアウトだじゃなくて、前の時点で公職選挙法のここがまずいねってなってなきゃおかしいでしょ。
 今回もまた喉元過ぎたら忘れて放置して、次の衆院選であいつは違反だ不適切だって揉めるのかな?
 この前の選挙で大活躍()したつばさの党のこともあるし、ここらでいっぺん公職選挙法を現代向けにアップデートしなおした方がいいと思う。
 些細なズルを許さないための法整備なんて、それこそ政治家や官僚が今までにあらゆる方面で死ぬほどやってきたことなのに、こんなとこだけガバガバにしてあるのは、もう「いざとなったら自分達がズルできるように、抜け穴を仕込んでおきました」にしか見えないものね。

 もう一つは、どこ陣営の誰とは言わないけど、立候補者の支援者の一部が明らかな選挙妨害や公職選挙法違反を疑われる活動を行った件。
 立候補者の皆さんは、自分の支援者がそんな馬鹿なことをしないように呼び掛けるなり、心当たりがないならその旨をきっちり発信するなりした方がいい。
 はっきり言って、アクションを起こした陣営のモラルが疑われるし、それで獲得票にプラスになるとは思えない。
 ただし、逆に「あえてマイナス効果を期待して、対立候補の支援者になりすます」という手口も使えてしまうので、安易に支援者の迷惑行為について立候補者の責を問うのも難しいんだけど。
 これもまともな選挙を壊しかねない、対策が必要な厄ネタだと思っている。

 長年続いてきた選挙制度も、世の中が荒れてきて「ズルをしてでも票を稼いだもん勝ち」「黒に近くてもグレーだからセーフ」が横行するようになった昨今を考えると、もう一度線を引きなおさないと。
 「投票率が低い、政治に無関心な国民が悪い!」とかいう前に「選挙なんてどうせ意味ないじゃん」と思われかねない不備の立て直しこそ、急務なんじゃないのかなあ?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?