見出し画像

2人部屋のご案内です!!

こんにちは、こんばんは、本日は、銀木犀<西新井大師>の、2人部屋のご紹介です!

I上様ポスター

現在、銀木犀<西新井大師>では、2人部屋をご案内できます! ご夫婦でも、ご兄弟でも、親子様でも、(どちらかが介護を必要とするお方で、どちらも60歳以上であれば)ご入居可能です。
17畳ほどの広さにクローゼット、洗面台、トイレが完備されております。ミニキッチンもついており、簡単なお料理も可能です。ご見学は、お電話にて予約できます!

画像9

銀木犀<西新井大師>は、管理する施設ではなく、自由な生活をサポートするための、サービス付き高齢者向け住宅です。併設された介護事業所があり、いつでも安心な訪問介護で、お二人の生活を支えます(もちろん、事業所の選択も自由です!)
また、介護職員だけではもちろんなく、医療機関との連携のもと、定期的な往診や訪問歯科・訪問看護などのサービスも利用可能です! マッサージさんや美容師さんも来られます。

そんな銀木犀<西新井大師>の魅力の一つは、何といってもご飯のおいしさ! 「ここのご飯は美味しいから」、そう言って入居を決めてくださった方もいるくらいなんです。月に一度のリクエスト・メニューで好きなものも食べれたり、イベントや記念日では特別なディナーが出たり・・・。キンパや台湾風まぜソバなんて異国の味も、時にはハンバーガーも出るのです!

カレー

海鮮丼

画像9

私たちスタッフのこだわり、それは銀木犀<西新井大師>を自由な場所にしたいということです。入居者の自由度も高く、のびのびとした場所でこそ、得られる住み心地があると信じています。だって銀木犀はサービス付き高齢者向け住宅、【住宅】、あなたの住まいなんですから! 

「認知症に寛容になれば、家庭も、社会も、明るくなる――入居者の9割が認知症。玄関に鍵をかけない高齢者住宅とは」https://www.metlife.co.jp/changerougo/enrich/ginmokusei/

だから銀木犀<西新井大師>では、とにかく入居者の皆さまがのびのびと生活されています。日中はTさんのカラオケが聞こえること多々、Hさんは図書館へと向かい、Iさんは近所のスーパーにお買い物、事務所でFさんが縫物を手伝ってくださったり・・・。
今は新型コロナウイルスの関係で休業中ですが、普段は併設されている駄菓子屋に子どもたちが押し寄せてきたりして、とても賑やかな雰囲気となります。そうなんです、銀木犀<西新井大師>には駄菓子屋があり、地域とつながる最重要拠点として機能しているのです!笑

ただの駄菓子屋さんじゃない!高齢者にも地域の子どもたちにも優しい「銀木犀」さん。
https://sumitai.ne.jp/urayasu/2017-04-17/42831.html

銀木犀<西新井大師>はイベントもてんこ盛りです(といっても今年は新型コロナウイルスの関係で難しいのですが・・・来年こそは!) たとえは毎年恒例の夏祭り。近所の子どもたちが押し寄せ、入居者の皆さまにもご協力いただき、また参加していただきながら、夏を乗り切ります!

画像7

なお僕は去年の夏休みでは近所の子どもたちにタピオカを買ってくれとせがまれまくりました。いやあ、人気者は辛いですね。今年はバナナジュース、来年は・・・?

173 - コピー (2)

もちろん、クリスマスにもイベントがあります。去年は何と、劇団所属経験もある本格派の方々がボランティアとしてご来館され、クリスマス・ディナーショーが開催されたのです!

クリスマス

ディナーの内容も素晴らしくて・・・。ビンゴ大会にカラオケ大会までセットと、とてつもなく盛りだくさんな一日となりました。僕もスタッフとして関わらせてもらい、本当に楽しくて、また入居者の皆さまとの距離もまた一つ近くなれた、大切なイベントになりました。今年はできなかったけれど・・・来年こそはまた!

過去ブログより、昨年のクリスマス・ディナーショーの様子をご覧ください!
part 1:http://ginmokuseinishiarai.blog.fc2.com/blog-entry-350.html
part 2:http://ginmokuseinishiarai.blog.fc2.com/blog-entry-351.html
part 3:http://ginmokuseinishiarai.blog.fc2.com/blog-entry-352.html

銀木犀 〈西新井大師〉は、自由な入居者と共に、自由に最後まで生活するための住宅です。だからこそ銀木犀<西新井大師>は、お看取りを大切にしています。一般的な高齢者住宅での看取り率が10%~20%程度なのに対し、他の事業所も含めた銀木犀全体での看取り率は、約80%近く。

本人の意思と希望に沿って、住み慣れた場所で、最期まで穏やかに過ごすことを、私たちは全力でサポートいたします!!!!!

【お問い合わせ】
電話☎:03-5856-8568
メール✉:nishiarai@ginmokusei.net

【概要】
月額料金:個室
※家賃・共益費・生活支援サービス費・食費を含む
158.100円~184.100円(税込165.360円~191.360円)

【月額料金:2人部屋】
※家賃・共益費・生活支援サービス費・食費を含む
304.200円~316.200円(税込318.720円~330.720円)

【入居対象者】
概ね60才以上の方、要介護認定を受けている方
※当社既定の入居審査あり

【居室】
サービス付き高齢者向け住宅 48室 
(1人用:42室  2人用:6室)
18.42㎡~28.52㎡

ご見学のご相談を、お電話でお待ちしております! また、この記事を見て下さった方、ぜひとも、銀木犀<西新井大師>のことを、周りの方にお披露目ください・・・!!!

2021年、困難ながらも新しいこの一年を、あなたと一緒に過ごせることを、心待ちにしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?