マガジンのカバー画像

DIARY

295
日記(2023.9〜)何人かから同時に日記のはなしを聞いたので、自分でも実際にはじめてみようと思いました。自分のための備忘録。どうでもいいことを校正なしで一気に書いています。数日…
運営しているクリエイター

#映画雑談

日記 | 2023.12.07 THU | 097

一日中どんよりで、時折強い雨。気温は高いから雪にはならない。夜になってびっくりするくらいの強い風が吹き荒れていて怖い。

有料
300

日記 | 2023.12.05 TUE | 095

日記を書こうと思って、今日も写真を撮っていないことに気が付く。日記も90日を過ぎ、日中は全く日記のことを考えなくなった。最初の頃は、何をやったとか、何を考えたとか、案外意識して一日を過ごしていたように思う。そして、その都度、今日はこの写真がいいかも?なんて撮影をしていたわけだ。そんなわけでトップはまた昔の写真だ。

有料
300

日記 | 2023.11.25 SAT | 085

朝、雪が一面を覆っていた。子どもの頃は「ついに来た!」とはしゃいだものだが、大人になると「ついに来た…」と、これから半年ばかりのことを思って気持ちが落ち込む。

有料
300

日記 | 2023.11.14 TUE | 074

曇っているけど、昨日よりは寒くない。「どんより」っていう形容がしっくりくるような1日だった。 腰が痛いままだ。

有料
300

日記 | 2023.11.11 SAT | 071

今日は、1111でポッキー&プリッツの日ということなのだが、それで膨らますことができる話しを持っているわけでもなく、特に記すこともない1日だったなと思いながらも、なんとか今日のことを思い出そうとしている。

有料
300

日記 | 2023.11.02 THU | 062

11月2日。明日は祝日、文化の日で、ちょうど金曜日に当たるので、明日から三連休という人は多いんだろう。今日の夜は、明日からはじまる三連休に胸を躍らせていたりするのかもしれない。 そんな立場になってみたいなといつも思う。仕事もない。来客もない。電話もない。何の心配も、不安もなく、自分の時間を自分の予定通りに使える。そんな状態が三日も続くのは、どんな気持ちになるんだろう。

有料
300

日記 | 2023.10.29 SUN | 058

tofubeatsの「北極百貨店のコンシェルジュさん」の「北極百貨店のテーマ」が繰り返し頭の中でリピート再生されている。そのリピートからなかなか抜け出せない。初めて聴くのに、なんだか懐かしく思える。

有料
300

日記 | 2023.10.24 TUE | 053

昨日から引き続き、今日も一日良い天気で、こんな日こそ屋外で境内の掃除をしたり、整備をしたり、環境を整えるようなことをしたいところだけど、ずっと屋内で仕事をしていた。

有料
300

日記 | 2023.10.09 MON | 038

今日は朝から暖かかった。屋内にいると少し寒く感じるが、外に出ると暑いくらい。例年より7日早いという昨日の岩木山の初雪と、今日の暑さが対照的で、なんとなく気持ち悪さもある。

有料
300

日記 | 2023.10.05 THU | 034

朝から、強い雨と風。時折止むけれども、トータルで考えると、ずっと雨風の強い日だったなという印象。こうやってだんだんと冬になっていくことを考えると、この時期にしかできないことがたくさんある。

有料
300

日記 | 2023.9.18 MON | 017

今日も日差しが強くて、朝から暑い日だった。毎月8の付く日は、鬼子母神さまの縁日になっていて、今日は18日、朝、ご開帳をする。 午前中のまだ涼しいうちにと、境内の紫陽花の剪定や草取りの続きをした。やっぱり動くと汗がダラダラと流れる。びしょびしょになって作務をする。今日の午後は毎週のFMごしょがわらの「こころを調える」で、今日はどんな感じの話にしようかとボンヤリ考える。あっという間に、明後日から秋彼岸に入る。

有料
300

日記 | 2023.9.10 SUN | 009

今日は、早朝にセンサーに反応があると警備会社から連絡があって、警備会社の方が来てくれて見回りをしてくれていた。 朝から暑かった。サボテンが今年に入って3回目の花を咲かせていた。

有料
100

日記 | 2023.9.7 THU | 006

境内の土が全体的に固くなってきたと感じて、昨年からなるべく雑草を生やしている。それでも足りないので、えん麦の種を蒔く。春に蒔いて、夏に1度刈り取った。 昨日少し雨が降って土が湿っていたし、今日は天気が良かったので、午前中はえん麦の種を買いに行って、そのまま種まきをした。秋に蒔いたものは、刈らずにそのまま冬を越す感じがいいのかなと思っている。あまり時間もなかったのでほんの一部。また明日以降少しずつ進めていこうと思う。すぐに鳥たちが寄ってきて種を掘り起こして食べてしまうんだけど、

有料
100