マガジンのカバー画像

DIARY

292
日記(2023.9〜)何人かから同時に日記のはなしを聞いたので、自分でも実際にはじめてみようと思いました。自分のための備忘録。どうでもいいことを校正なしで一気に書いています。数日…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

日記 | 2024.04.30 TUE | 242

朝から雨。小雨になったり、止んだりもしたけど、ずっとどんよりと湿った一日だった。

有料
300

日記 | 2024.04.29 MON | 241

23:26。タイト過ぎる1日だったけど、なんとか、本当になんとか、時間通りに全てが終わって、とりあえずホッとしている。

有料
300

日記 | 2024.04.28 SUN | 240

おいおいっていうくらい早朝にお檀家さんから電話。この時間の電話が普通の電話なわけもなく、もうしばらく忙しいのは続きそうだ。少し余裕ができるのはいつになるのだろう。

有料
300

日記 | 2024.04.27 SAT | 239

昨日の夕方、陽が沈むのをぼーっと眺めてたら前向きな気持ちになったので、今日もまたその時間に河川敷まで出かけた。きっと今日、草刈りをしたばかりなんだろう。草の匂いがムンムンと立ち込めていて気持ちよかった。今日は、河川敷には誰もいなかった。きっと連休の初日、部活もないだろうし、みんなどこかに遊びに出かけているからなのかもしれない。誰もいなかったので、iPhoneのスピーカーでeastern youthの「街はふるさと」を少し大きめで聴いた。

有料
300

日記 | 2024.04.26 FRI | 238

朝、葬儀社から電話。明日の火葬の予約がとれたことと、それに伴ってのスケジュールの調整。

有料
300

日記 | 2024.04.25 THU | 237

23:30。眠い。最近では珍しく遅くまで起きているのは、さっきまで、ウェブサイトの不具合の修正を頼まれて作業してたから。 こんな時、都会と田舎の時間の差っていうのを感じる。田舎だと、こんな遅い時間に仕事の連絡をしてくるってことはない。僕も東京に居た時はこんな感じだったんだろうと思う。

有料
300

日記 | 2024.04.24 WED | 236

曇り。 朝は、メールの返信をしたり、会議の案内の返信をしたり、夜の唱題行の準備をしたり。5月に、鎌倉不識庵の藤井まりさん(精進料理研究家)がお寺に来てくれることになり、急遽、お寺でお話しを頂くような場を準備することになったので、そのやりとりなど。

有料
300

日記 | 2024.04.23 TUE | 235

今、日記を書こうとPCの前に居る。ひたすら眠い。ぼーっとしている。

有料
300

日記 | 2024.04.22 MON | 234

日記を書こうと思ってPCの前に座ると、今日の記憶がない。めちゃくちゃ眠い。カレンダーを見ると月曜日だ。そうか、今日はFMごしょがわらの日だった。というところからだんだんと今日のこと思い出されてくる。

有料
300

日記 | 2024.04.21 SUN | 233

早朝から電話。こんな早い時間の電話が普通の連絡なわけがなく、やっぱりそういうことだ。

有料
300

日記 | 2024.04.20 SAT | 232

朝、曇り。夕方になるとだんだん晴れ間もあったが、風は冷たくて寒い。

有料
300

日記 | 2024.04.19 FRI | 231

ずっと曇りで、寒くも感じる。が、それは僕だけかもしれない。各地で桜祭りが始まってから、そんな微妙な気候だ。

有料
300

日記 | 2024.04.18 THU | 230

晴れ。境内につくしが一斉に顔を出してた。

有料
300

日記 | 2024.04.17 WED | 229

予報通り朝から雨。時折、雨足は強く激しくなった。この雨でせっかく咲いた桜の花びらは、夕方にはずいぶん飛んで落ちていた。

有料
300