マガジンのカバー画像

DIARY

292
日記(2023.9〜)何人かから同時に日記のはなしを聞いたので、自分でも実際にはじめてみようと思いました。自分のための備忘録。どうでもいいことを校正なしで一気に書いています。数日…
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

日記 | 2023.12.31 SUN | 121

雨。ずっと雨で、積もった雪もずいぶん沈んだような気がする。

有料
300

日記 | 2023.12.30 SAT | 120

今日もドンヨリで陽の光はなし。寒くはないので、どんどん雪は溶け、足元はぐちゃぐちゃで歩きにくい。

有料
300

日記 | 2023.12.29 FRI | 119

今日も一日中ドンヨリな空だった。昨日から引き続きあまり寒さは感じない。夕方にはすっかり道路の雪はとけて乾いていた。

有料
300

日記 | 2023.12.28 THU | 118

今日も一日中、空はドンヨリで、雪だったり雨だったり。比較的暖かい。

有料
300

日記 | 2023.12.27 WED | 117

今日も一日中ドンヨリで、雨になったり雪になったり。時折り前が見えないくらいの吹雪になったりもする。

有料
300

日記 | 2023.12.26 TUE | 116

昨日の太陽が懐かしい。朝からまたドンヨリで気が滅入る。夕方には大雨になった。

有料
300

日記 | 2023.12.25 MON | 115

毎日のドンヨリで気が滅入りがちだったが、本当にとても久しぶりに陽の光を見た。太陽の暖かさを実感する。 米国ポートランドに住んでいた時、友だちがポートランドで自死者が多いのは、冬の半年間、陽の光がないからだと言っていた。青森や秋田の自死者数が多いのも同じ理由のように思える。青森の冬を生き抜くのはなかなか大変なことなのだ。

有料
300

日記 | 2023.12.24 SUN | 114

朝起きると、もういいんじゃないか?と思うくらい雪が積もっていた。 昼前、出棺、火葬、帰ってきて法事。夕方、通夜。忙しいと言えば忙しいのだけど、それ以上に気持ちの切り替えがうまくいってない。

有料
300

日記 | 2023.12.23 SAT | 113

雪は降り続いている。吹雪の時間が多い。

有料
300

日記 | 2023.12.22 FRI | 112

雪は降り続ける。暖冬だって言ってたのに、というのが挨拶になっている。青森市の積雪50cmとか。

有料
300

日記 | 2023.12.21 THU | 111

早朝、境内の駐車場の除雪の大きな音で目覚める。今日も結構雪が降ったということだ。憂鬱になる。

有料
300

日記 | 2023.12.20 WED | 110

早朝、今日も除雪の業者が駐車場を除雪してくれてた。その大きな音で目が覚める。今日もそれなりに雪が積もっていた。

有料
300

日記 | 2023.12.19 TUE | 109

朝4時30分、除雪の業者がやってきて駐車場の除雪をしてくれていた。ブルドーザーの大きな音で目が覚める。いつもより2時間は早い。コースが変わったのかもしれないが、時間が早すぎる。今日は一日キリっとした寒さで路面は凍結している。除雪が間に合ってない道路は路面がデコボコ。

有料
300

日記 | 2023.12.18 MON | 108

朝起きたらすっかり雪が積もっていた。早朝、除雪の業者が駐車場を除雪してくれてた。今年2回目。前が見えないくらいの吹雪になったり、止んだりの繰り返しで、いよいよ津軽っぽい冬が到来したと実感する。

有料
300