マガジンのカバー画像

DIARY

292
日記(2023.9〜)何人かから同時に日記のはなしを聞いたので、自分でも実際にはじめてみようと思いました。自分のための備忘録。どうでもいいことを校正なしで一気に書いています。数日…
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

日記 | 2023.9.29 FRI | 028

昨日の雨はすっかりやんで、朝から快晴。さらに秋が深まったように感じる。 いざ日記を、と思ったけど、今日は、なんだか一日のことが思い出せずにいる。日記を続けていたら、こんな日もあるのかなと思う。でも、なんでだろうか、全体的に霞がかっている。

有料
300

日記 | 2023.9.28 WED | 027

朝からずっと振り続けていた雨は、夕方にはやんだ。今、大きく、まん丸の満月が窓から見える。

有料
300

日記 | 2023.9.27 WED | 026

ちょっと涼しい日が続いていたから体感的に、ということなのかもしれないけど、今日は暖かい一日だった。T-SHIRTSに一枚羽織っていると暑いけど、脱ぐと涼しいくらい。

有料
300

日記 | 2023.9.26 TUE | 025

秋彼岸の最終日。季節のない街に住んでたら、今日まで秋彼岸だっていうことを意識している人はほとんどいないんじゃないかと思うけど、やっぱり、お墓参りもチラホラいらして頭が下がる思いだ。

有料
300

日記 | 2023.9.25 MON | 024

今日も一日中カラッとした良い天気だった。こんな感じの日が続いてくれたら気持ちも違ってくるように思う。

有料
300

日記 | 2023.9.24 SUN | 023

朝からカラっと晴れていて、一日中、気持ち良い天気だった。 中日は過ぎたけど、秋彼岸中の日曜日。お参りもチラホラと。午前中は法事もあった。母が亡くなった日も、こんなカラッとした気持ち良い秋晴れでしたと話をしてくれた。冬、春、夏、秋がやってくると、やっぱり亡き人を思い出す。温暖化の影響で四季が失われていくのかもしれないけど、カレンダーの数字じゃなくて、四季があるっていうのはとても大切なことだと思う。

有料
300

日記 | 2023.9.23 SAT | 022

午前中は晴れていたけど、午後からびっくりするくらいの大雨になって、夕方にはカラっと晴れていた。雨が降るごとに、だんだん秋っぽくなっていく。

有料
300

日記 | 2023.9.22 FRI | 021

今日は朝から過ごしやすい天候だった。どちらかといえば「寒い」が若干勝っているような感じか。1枚薄手のものを羽織っている人が多い。 朝からやっぱり耳の聞こえが良くない。

有料
300

日記 | 2023.9.21 THU | 020

日記を書いている夜10時過ぎの時点で、津軽地方では雨は降っていないけど、八戸あたりでは大雨で避難指示も出ている。

有料
300

日記 | 2023.9.20 WED | 019

雨が降りそうで降らないギリギリを保ったままの1日だったけど、湿度はそんなに高くなくて過ごしやすかった。

有料
300

日記 | 2023.9.19 TUE | 018

朝起きたら右耳が頭を揺らす度にカラカラ鳴る。なにこれ。 朝は天気が良かったので、大雨になるっていう予報を読みながら、また降りそうで降らない湿気の多い日になるんだろうと予想してたけど、昼ぐらいから大雨になった。予報は当たるものだ。

有料
300

日記 | 2023.9.18 MON | 017

今日も日差しが強くて、朝から暑い日だった。毎月8の付く日は、鬼子母神さまの縁日になっていて、今日は18日、朝、ご開帳をする。 午前中のまだ涼しいうちにと、境内の紫陽花の剪定や草取りの続きをした。やっぱり動くと汗がダラダラと流れる。びしょびしょになって作務をする。今日の午後は毎週のFMごしょがわらの「こころを調える」で、今日はどんな感じの話にしようかとボンヤリ考える。あっという間に、明後日から秋彼岸に入る。

有料
300

日記 | 2023.9.17 SUN | 016

朝は寒く感じたが、やっぱり蒸し暑い日だった。その蒸し暑さは夕方まで続いた。

有料
300

日記 | 2023.9.16 SAT | 015

今日は、弘前市ロビンズネストで「ドキュメンタリー 切腹ピストルズ参上」上映会があり、図々しくも打ち上げにも参加させて頂き、さっき帰ってきたところ。1:08AM。 今日もカラっとした天気で、暑くもなく寒くもなく、いよいよ秋を感じさせる1日だった。

有料
300