2024年5月25日 銀箱デュエパーティー イベントレポート

みなさん、こんにちは。
ウィンターです。

2024年5月25日に銀箱デュエパーティ交流会の第7回が行われました!
参加者総勢38名の大盛況となりました!ご参加いただいた皆様、ありがとうございます!

こちらはイベント中の風景をまとめたフォト&テキストカバレージになります!今回参加出来なかった方や、次回参加をご検討されている方にイベントの雰囲気が伝われば幸いです。

会場について

引き続き会場については フタバ図書GIGAトレカ館様をお借りしました。

 大宮駅からは歩くと15分ほどかかる場所です。いらっしゃる際はバスをご利用いただくと便利です!バスで行く際は「西上小町」というバス停で下車して下さい。大宮駅を出る複数のバスが「西上小町」を通過しますので、路線バスを検索していただき、バスにご乗車ください。

また、大宮駅から乗り合せでタクシーを使うのも一つの手段です。900円くらいで行けるので、4人で乗ると丁度いいかと思います。ご友人方とぜひご来場ください!

開会式前

今回からネームタグがマイナーチェンジ!ご参加いただいていた方に参加賞として配布しています。パートナーゾーンとしても使用可能です。

ハンドルネームとパートナーゾーン置き場を兼ねています!

また、イベント開始前から対戦をされている方もちらほら。少し早めにいらっしゃった方も楽しむことが可能です。

イベント前に肩を温めているそうです。
こちらはオリジナル対戦。不穏なデッキ同士ですね・・・。

さらに貸し出しデッキとして5Cデッキが新登場!パックを剥くことに特化したデュエパーティーならではのデッキです。開封するパックはご自分でご用意いただく必要がありますが、すぐ下の階で購入可能ですのでパックを持ってきていない方も安心して遊ぶことが出来ます。

足りないカードはパックから調達しよう!

開会式

恒例の朝の挨拶は主催のMerry-riceさんから。その後集合写真をとり、デュエパーティースタート!

集合写真(画角を変えてみました)

午前の部

午前の部は運営でペアリングを作成し、デュエパーティー!人数の都合もあり、運営が一部の卓に入り調整を行いました。

3色の強力なパートナー達、激しい戦いになりそうです・・・!
毎回いらっしゃるやる気に満ちた方も。
キミ、今年で成人式なのね・・・。
エキサイティング・デュエパ・デッキを改造してご参加いただいた方もいます!
まじまじとテキスト確認される《邪魂の王道 ジャシン帝》。
《プラチナ・ワルスラS》と《アクア・アナライザー》で積み込みコンボ!
こちらでは四帝がゴッド・リンク!《同期の妖精》でGストライクケアも完璧!
光闇のデーモンコマンド軍団の進撃!お前も蠟人形にしてやろう。
マナと盤面に《サガ》がそろいました!ゴッド・デッキならではの楽しみ方ですね。
自分もイベントに参加させていただきました!
アビスで展開を楽しんでいたら《とこしえの超人》に咎められた図
5Cパックデッキの人からもらったパックに入ってたんですよー、と報告が。
この賄賂はちょっと強すぎませんかね???

午後の部

 午後は自由参加のフライト式イベントです。4人揃い次第運営が席にご案内しデュエパーティーを行います。少し人数が合わない時は運営も混ざってデュエパーティーを楽しんでいました。

前回に引き続き、特殊ルールとして回転テーブル戦と交流戦も開催しておりました!回転テーブル戦については大好評につき、テーブルを増設して開催しました。

回転テーブル戦ルール
http://dm-edh.com/turntable

DMEDH×デュエパーティー交流戦ルール
http://dm-edh.com/dmedhrule#i

どちらのイベントも非常に大盛り上がりとなっていましたので、その一部始終をお届けします。

回転テーブル戦

どうして人類は回転テーブルにコンプレックスを乗せようとするのか・・・
って2体に増えてるー!!!
自分も回転テーブル戦にお邪魔しました!
《とこしえの超人》でパートナーが出せない!
でもテーブルを回して自分のところに持ってくれば大丈夫!
最後のタイマンバトル、この盤面なら負けないでしょう!
あ、ダイス当たったので盤面いただきますね。

交流戦

交流戦も盛んにおこなわれていました!
《龍神丸》になった《最終龍覇 グレンモルト》でニンジャ・チェンジ!
《龍神丸》ってグレート”メカ”オーだったんですね。
外部ゾーンの圧が凄いです。
盤面ドーンと登場!
でかーい!説明不要!

フライトイベント


フライトイベントのデュエパーティも盛り上がってます!
やる気満々で並んでいただいていましたので記念に1枚。
キサマはその歳で…神を見たことはあるか…?
こちらではクロスギアデッキが大暴れ!
暴れすぎて武器だけ残ってしまいました。
パック開封のし過ぎでデッキに不純物が!

メタゲームブレイクダウン

今回も使用率の高かったパートナーについてまとめていきます。順位については午前・午後合算のデータとなっていますのでよろしくお願いします。

1位《超越男》

5色デッキのパートナーとして引っ張りだこな彼ですが、今回久々のランクイン。ニンジャ・ストライクでとりあえず出すことでアドバンテージにつながるため、多色が多めのデッキとの相性が抜群です。

複数のテキストを持つクリーチャーですが、こそっとダイナモを持つためデュエキングパックでのサポートも熱いダイナモデッキのパートナーとして有効です。ダイナモ自体のカードパワーは控えめですので、各文明のパワーカードの力も借りてバックアップしていきましょう。

2位《サファイア・ペンダット》

前回に引き続きトップ3にランクインしたサファイア一家のお方。

自分のシールドの呪文をトリガー化しながら、自分以外のプレイヤーを攻撃することに恩恵を与える能力で非常に多人数戦向けのデザインをされています。構築済みそのままでも充分戦うことが出来るこのデッキは貸し出しでも非常に人気でした。

自分のシールドの呪文にトリガーを付与する効果よりは、人にドローの恩恵を与える効果をメインにしたヘイト・コントロール気味のデッキが多かった印象です。コンボに寄せるよりも、コントロールに寄せてゲームを楽しみたいという方が多いみたいですね。

3位《黒ひげ危機一発》

なんと今回3位にランクインしたのは予想外の黒ひげくん。デッキに1枚しか採用できないこのカードもパートナーにしてしまえば問題ありません。

召喚によって出た時に3ドローし、本体を手札に戻すので実質4枚ドローのこのカード、確かに確実に使用可能なアドバンテージ源としては優秀です。特に水闇デッキは手札コストが必要なカードや手札交換カードも多いので、このカードの処理にも困りません。うっかり場に出てしまえばT・ブレイカーと中々なプレッシャーを掛けることが可能です。

このデッキを使用されていた方とお話しするタイミングが無かったのが惜しいところ・・・。次回ご参加の際は是非お声かけさせてください。

終わりに

今回はイベントにご参加頂きありがとうございます。5月はデュエル・マスターズ自体の新製品はありませんでしたが、4月のデーモン・オブ・ハイパームーン収録のカードを積極的に使用されている方が多かったです。また、特殊ルールイベントも好評で回転テーブル戦・交流戦ともに大きな盛り上がりを見せておりました。イベント自体もより盛り上がりを作ることが出来るよう、運営一同邁進いたします。

この記事はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。

©Wizards of the Coast LLC.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?