見出し画像

【大喜利茶屋】200個ツボ上げするぜ!

リアルタイムで面白すぎてスクショしたものや、自分の大喜利の回答を振り返ってるときに見つけた面白い回答のスクショがまた100個集まったのでツボ上げします!

誠に勝手ながら回答にツッコミを入れたり、パーツごとに分解して分析したりしてます!恐縮です!

↓1個目〜100個目はこちらです!



僕は歌詞を引用した大喜利が大好きです!
これって相対性理論のスマトラ警備隊のモジりですよね!!めっちゃ好きです!!
あと何朝鮮かはわかるだろ!!一択だろ!!
マリオカートのジュゲムが卒アルにいるのおもろいです
「卒アル→逆から読んではいけない」の変換すごいですね
僕が出したお題です、LSDというゲームのスクショです
「めちゃくちゃ変なお題だぞ〜 みんなの回答が楽しみだ〜」と思って出したんですけど、こんな"正解"みたいな回答が出ると思ってなかった エグい!!
「迷い込んだ奇妙な街の変なルールに則りながら旅行してるフリをする」みたいな情景が浮かびました
トータス松本ってそれだけの人じゃないだろ
「芸能人の骨」で被るのおもしろいし、せいやの方が順位高いのもおもしろい
「せいや」って芸能界に案外ひとりしか居ませんね 確かにせいやさんに骨のイメージない
そもそも食べながらやるゲームじゃないだろ
マジカルバナナみたいな長文が、最後にお題にある「完全に」を入れることでキュッと締まってて、変でありながらちゃんとした文章みたいになっててすごい
茶屋で長文で5位ってすごすぎる
Aマッソを女として見ている人たちは、「Aマッソを女として見ている」と言われるのが1番嫌だろうな
めっちゃ皮肉
なんでそんなことを警察が犯人に…
マジでゾロリこういうこと言いそう!!
読点の位置とかめっちゃゾロリ
「確かに!!」と思いました
すごい熱量を感じたんだ それはきっと本物の愛だ
書いてるお前の加減だろ
なんで早朝に書き始めちゃったんだ
「なんか書いてくれてるみたいだけど…」
「でも」で会話感を出してるのすごい
この後も絶対何か言う!っていうワクワクがある
伏線かっこよすぎる
めっちゃ不安だろうな
ちょけすぎだろ カタカナ書くなよ
キングオブコントのネタだ(ですよね?)
だとしたら全然怖くないな
なんでそんなに我を出すんだよ
これすごい!「一見」の使い方うますぎる
画像の人物が中性的なので、自分は回答するときにどっちで答えようか(語尾など)迷ったのですが、まさかこんな突破口があるとは思いませんでした
褒めてほしいの?
俺の子じゃないだろ
寝てる間に死んじゃう!エアコン中って換気しないし
アナ雪の原題が「Frozen」みたいな、映画あるあるにドンピシャでハマってる
最終候補まで「殺人」があるのヤバいだろ
恐怖!殺人エアコン(バンド)
いつか安全が廃るのこわすぎる
一気にここがヤバい施設になってしまった
画像に植え付けられたイメージをぶち壊すのすごいです
無い概念なはずなのにめっちゃしっくりくる
「ヒミツ」っていうワードに、めっちゃシンプルな回答がぶっ刺さる
「カラオケ店員あるある」の正解かもしれない
ムキになるなよ
すごい皮肉
どうせYouTuberは買うし
エグい
こういう絵的な回答を文字で表現できるのは技術というか才能かも 一生真似できない
これ俺が悪いのか
わざわざ言うなよみんなもそうだろ
デリカシーのない小学生像がおもしろいです
収穫あるのかよ
「金(かね)」なのでキンタマと間違えるわけないんですけど、完全にパワーで押し切っている
文字にスピードをつけられるのすごい
名前も込みで怖すぎるって
「お前が最近知ったからだろ!」で合ってるかな…?
かっけぇ…!
もう日常の1コマなのかよ
何と見間違えたんだ
おもろ
「ワクワクしない"できたて"なんか無い」という、少年心に刺さりました
「なんだよあれ三回見ても死なねーじゃん」って言ってる美大生やだー
何見てんの 自分達で気付くだろ 
「暗い=夜」のまま大人になったの怖すぎる
Wikiあるあるだ!!
地域のお祭りの写真だったりしますよね
歌ネタ王決定戦のシステムだ
漫画すぎる
力の見せつけ方、力の比較対象、ぜんぶ恐ろしい
挟まってそう
フリー素材の表情と相まってめちゃくちゃ怖い
健気なのに性知識豊富な女の子が1番厄介だ
「葬式のルール説明する人」でボケてるのすごい
葬式のゆっくり解説なんか観るなよ
村の隠されたヤバい禁忌に触れてしまった
めっちゃケガするか、一生終わらないか、どのみち最悪
なんで自分なのに置きにいった話題なんだ
どっちでもいいし、どっちもいいだろ
急にあの機械的な声になるの想像したら笑いました
嫌な作法ができてる
描きたいくらい景色に感動してる
色を使いたいけど、もう下には戻れないし、っていう情景が素敵!
シンプルにお嬢様が言ったら面白いセリフだ
「硬い」じゃなくて「硬くなる」なのなんなんだ
あれ石化したわけじゃないよ
バカを演じてて好きです
乗ってる人の送ってきた人生に何かありそう
住所になっている
「住所になってる」の言い換えとしてめちゃくちゃ面白いです
習うとかじゃないんだよ
本当にサイコパスっぽくて最高です
支離滅裂な文章なはずなのにめっちゃ耳馴染みいい
このあとどうなっちゃうんだ もしくはこれが圧縮後?
めちゃくちゃ優しい先生いるじゃん
そんな制度やめちまえ
なんでだよ!!!!なんだそれ!!!!
一応朝に合わせて花なのもうざいな〜
「LINE」じゃなくて
Lのとこ空白にしてるのも、LINEじゃなくてっていうのをこっちに気付かせてくれるちょうどいいヒントになっててすごいです
「縄文時代」の要素から「総人口が少ない」を引っ張り出してきたのすごすぎないですか
僕しか投票してなくて意外でした
「受け取り手のツッコミが必要不可欠なボケ」って珍しくないですか
あれピアノの技術なんにも要らないだろ
勝手なことするなよ
ここが盛り上がりですみたいな顔して
ドクターライトナンバーズ!?!?!?
居ても立ってもいられなくなってる
想像したときめっちゃ面白い 邪魔すぎる
お化けなだけでも怖いのに
一回驚いて、その後対話を試みるフェイズに突入してるな
地球の案内してる場合かよ
めっちゃノスタルジー
「弟は亡くなっている」って事をこっちに容易に想像させる技術すごいです
大人になるって怖い
「ディズニーのお菓子の缶に何かしまう」って共通認識だったんだ
「フッ、」のあとね
ナルシスト更生施設だったのか
めっっっっちゃ悔しがってるじゃん
後半の9なんてぐちゃぐちゃだろうな
絶対「炊パンチ」の方が語感いいって
このお題で親子の設定乗っけて奥行き作るのすごすぎる
「絶対に勝てない」と思いました
ガダルカナル・タカを2年も買うなよ
めちゃくちゃ解釈違いだったら申し訳ないんですけど、もしかして一回滅ぼそうとしてますか…?
声は出るわ息は上がるわでそりゃもう
ロマンチックだなぁ〜!!!
自分自身がロマンチックお題に全然太刀打ちできないので、ここまでオシャレなこと言える人に憧れます
検閲されてる…!!
ニュースで見る政治あるあるだ 風刺〜!
映画館に行かなきゃいいだろ
なんやかんや全員得してるな
グミってずっと流行ってる
草が家をめちゃくちゃにしてるの想像して笑いました
現代に生きすぎだよ
「双子が参加した婚活イベント」を完全にノスタルジーなものと捉えて、めちゃくちゃな世界を作り上げている
みんなとめっちゃ違う角度だったから度肝抜かれました
クズすぎる
本当のおばあちゃんか?その人
何万負けか想像つかないよ
アコーディオンにもよりそうだし
最悪の八つ当たり
とにかく誰かに怒りたくなってるじゃん

以上100個になります!!

前回のnoteから新たに100枚集めていたのですが、わずか2週間で集まりました!みんなおもしろすぎる💦

俺のツボ上げは数で勝負!!!

まだ怒られてないのでまたやります!!その時はまた見てください!!よろしくお願いします!!

ありがとうございました🙇‍♂️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?