Touchdesigner tutorial Part1[ParticlesGPU][Interactive art]

・Touchdesigner tutorial Part1[ParticlesGPU][Interactive art]
TouchdesignerとWEBカメラを使ってインタラクティブアートを作ります。
WEBカメラはPC内蔵のカメラや外付けカメラやで大丈夫です。
※動きと撮影するだけなのでデプスカメラなどは必要ありません。

これまでも何回かTouchdesignerとWEBカメラのインタラクティブな作品をアップしてきましたが、大きく違うのはParticlesGPUを使う事です。

ParticlesGPUを使うことによって、たくさんの粒子をスムーズに動かす事ができるので楽しい表現が可能になります。

繋げるオペレーターも少ないのでぜひチャレンジしてみてください♬

Part2ではモーションからParticlesGPUが発生するように設定していきます。
Touchdesigner tutorial Part2[ParticlesGPU][Interactive art]
https://youtu.be/6VNxGuANJLI

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?