見出し画像

【12/11】まとめ

12月11日(火)

▽噂のPayPay。アパレルではジーンズメイト、ストライプインターナショナルが対応。

遅ればせながらダウンロード&チャージしてみたので早速お昼に使ってみます。

ソフトバンクとヤフーの合弁会社が運営するスマホの決済サービス。
中国などではメジャーな決済方法(QRコード読み取ってアプリで支払い)の日本版的のPayPay。
QRコードを読み取って決済ができるので、店舗の設備投資をする必要がなく小規模な店舗でも導入しやすい仕組み。
ユーザーのアプリに表示されるバーコードを読み取っての決済もできるので、POSレジとの連動も可能。

今ならアプリをダウンロードするだけで500円プレゼント。
「100億円あげちゃうキャンペーン」というキャンペーンをしていて、その効果でビックカメラは大変混雑してるとか。

「PayPay」でペイしてみた、20%還元キャンペーンを利用するには? - BCN+R
https://www.bcnretail.com/news/detail/20181210_96842.html


▽Instagram上の広告クリエイティブアワードの受賞作が発表。SNSでの表現・プロモーションのヒントに。

ファッション系はファッション動画アプリのMINEが入賞。

足立佳奈「僕らのスタート」インスタグラム限定PVは、
リズムゲーム風に動画をタップさせる演出になっており、
遊んでるつもりが最終的にダブルタップで<いいね>してしまっている…
というアプリ操作方法とPVをうまく使っていて目から鱗。

Mobile Creative Award 受賞作品
https://mca.sendenkaigi.com/history


▽よく利用するECサイトの上位にWowma!が入ってて意外(使ったことない)

よく利用するECサイトは「Amazon」が75%、「楽天市場」は53%、ヤフーは28%[MMD研究所調査]
https://netshop.impress.co.jp/node/6033


▽商品検索したユーザーの87%が「店舗で買いたい」

Googleによると、過去2年間で「near me(近くの)」検索は5倍以上になったとか。
ECサイトで商品検索して、近くのお店で買う(位置情報読み込んで店舗をサジェスト)という機能があってもいいかも。

商品検索したユーザーの87%が「店舗で買いたい」。海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ
https://netshop.impress.co.jp/node/6020


▽サイバーマンデーの施策のまとめ

Amazon「サイバーマンデー」主な販売施策まとめ | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/6022


▽iOS版Googleマップがアップデート。検索履歴からオススメのスポットが表示できるように。

好きな場所を登録してオススメ情報を見ることもできるので、
会社付近を登録してランチのお店開拓や、旅行の時にもいいかも。

Googleマップの「For You」タブがiOS版にも登場、40カ国で利用できるように
https://getnews.jp/archives/2103776


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?