見出し画像

12月13日(木)の気になったニュース

●昨日の衝撃のニュースはメルカリのチラシ。
ターゲット層(40代以上でメルカリはCMでみたことあるレベル)には、「へー」だし、
すでにメルカリしてる層には「へーww」だし、
マーケティングとか競合とか界隈の人には「へー!」なニュース。
シニア層は時間もあるしもったいない精神もあるから、ハマるとハマるらしいです。

▽メルカリ、フリマアプリとしては異色の「新聞折り込みチラシ」を配布
https://www.mdn.co.jp/di/newstopics/62818/

▽「いよいよネットに疎い層を本気で取りに来たぞー!」 メルカリの新聞折り込みチラシに反響
https://www.buzzfeed.com/jp/narumi/chirashi

▽ツイッターの反応
https://twitter.com/takahiro3iura/status/1072757994117447682?s=12
https://twitter.com/gen362/status/1072743098671755265?s=12

●日本はスマートデバイスへの感度が低い? 世界モバイル利用動向調査
スマートデバイスの前に、多分そもそも音声で操作するのに抵抗がある人が多い気がするんだよなー

朝イチにsiriで天気予報を聞くタイプなので、スマートデバイスに抵抗ないけど
対応してる家電もないし使いたいサービスもあんまりないから
結局Amazon EchoとGoogle Homeは寝かしてある…

▽日本はスマートデバイスへの感度が低い? 世界モバイル利用動向調査 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1157756.html

●これあったら、街で見かけた他の人が着てる服とか、あれかわいいどこのブランド?って思った時に調べられる?いいな
まだ日本版は使えないっぽいよー。

▽AI画像認識の「Googleレンズ」、iOS版Googleアプリにも搭載 - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35130001/

●後でダウンロードしてみる
▽どストレートな名前のNIKE 新アプリ「NIKE アプリ」を2分で紹介するよ | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2018/12/nike-app.html

●ノマドっ子じゃないけど、たまに外で打ち合わせしつつネット使いたいことあるので
▽電源・WiFi完備!都内にあるノマドカフェ47選 | ガジェット通信
GetNews https://getnews.jp/archives/2104270

●一応副業OKの会社なのでメモ。
freee、副業会社員向けの確定申告機能を提供--スマホで最短5分 - CNET
Japan https://japan.cnet.com/article/35130029/

●有料の本屋「文喫」をもう少し調べてみた。

珈琲・煎茶(おかわり自由)で、1500円で何時間いても良くて、希望に合わせてスタッフ選書もしてくれる。
調べ物するとか、アイデア出しするときとか、時間つぶしにもいいんじゃないかなあ。
運営会社はリブロプラスというLIBROとかパルコブックセンターを運営している会社。

▽【公式サイト】文喫 BUNKITSU | 本と出会うための本屋。
http://bunkitsu.jp/

▽【レポート】入場料のある本屋「文喫」は高いのか、安いのか?店内を一足先にレポ
https://www.cinra.net/report/201812-bunkitsu

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?