見出し画像

2018年12月25日の気になったニュース

●ゾゾの有料会員、ゾゾアリガト(ZOZOARIGATO)に頭にハテナがいっぱいになった。

(1)年額3,000円もしくは月額500円(いずれも税別)のプランを選ぶと、商品購入時の金額から「ARIGATO割」として10%が常時割引される
=わかる
ヘビーユーザーなら元取れるよね。

(2)セールへの先行入場のサービスを受けることができる
=わかる
いいねそういうの。いいものは早い者勝ちだよね。

(3)割引額の一部もしくは全額を支援金として、国境なき医師団や日本赤十字社、環境保全団体WWF ジャパンなどの指定の支援団体に寄付
=わかる
お得になって、社会貢献もできるなんて素敵。

(4)ゾゾタウンで取り扱われている各ブランドに寄付することができる
=わかんない
???ブランドに寄付してどうなるんだろう。。ブランド側はその先のお金の処理はどうするんだろう。
サポーター的な感じで、ブランド側から何かバックがあるならまだしも、寄付。寄付かー。

▽「ゾゾタウン」常時割引を受けられる有料会員サービス開始、割引額は社会貢献に利用可能
https://www.fashionsnap.com/article/2018-12-25/zozotown-arigato/

●こういうの好きで結構見ちゃうし影響されちゃうんですよね。
▽今年もお届け。2018年「WWDジャパン」スタッフのベストバイ!│WWD JAPAN
https://www.wwdjapan.com/762078

●どん兵衛タクシー、こないだ確実に捕まえれそうだったのに、仕事中だったし行くところもなかったから断念した。悔しい。
▽0円タクシーを追っかけてみてわかったこと:辛酸なめ子のタクシー話
https://japanese.engadget.com/2018/12/25/free/

野暮用で返品について調べてたので。

●代金引換払いか、「セブン‐イレブン」店頭受取で代金を支払った商品の返品はできる、と。
▽セブン銀行ATMで通販の返金、ニッセンが「現金受取サービス」導入 | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/6072

●ホリデー商戦で売られた商品のうち、実店舗での返品率は8~10%程度だが、EC企業では30~40%になる可能性
『初回の買い物でサイズが不正確もしくは合っていない商品が届いた場合45%は二度とその店で買い物をしないと答えている』
好調な米ホリデーEC商戦 クリスマス後は返品の山?│WWD JAPAN
https://www.wwdjapan.com/755010


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?