見出し画像

勇気100%を多重録音してコントラバスで弾いてみた


先日YouTubeのチャンネル登録者数100人突破したので100にちなんだ曲を弾いてみました。

今回は普段やらないこと…動画の編集を色々してみました!つまり…いつ落ちてデータぽしゃるかわからない8年前のよぼぼなノートPCとエフェクトのチキンレースでした…😂沢山フリーズして冷や汗でました…いやはや

画像4

↑しょっちゅうこんなになった😭

といっても以前やったパプリカでやった動画に動画を重ねることを4つでやると確実にデータバーン💥なので演奏動画はいつもの4Xcameraで。音はPCで。お遊びは写真で…という感じです。

私の幼少期ずっと一緒にいてくれた忍たまのOPをかなり意識しました。今考えるとめっちゃお洒落なんですよねー、忍たまop。色使いやシーンの選び方とか…今は今でキャラ増えて賑やかでいいけどね!

楽しんでもらえたらいいなぁ…☺️


おまけ

使ったり使わなかったりした画像置いていこうと思います

爆発させたポップス。本当は芸術的なドロドロにとけたポップス使いたかったけどまだそんなに暑くないんだなぁ

画像8

お習字は十数年ぶり…😂乱太郎みたいに飛び跳ねる…はむりだし指立て伏せでもする?できなかった😂青春感のある文字書くことにしたよ!

画像5

きりちゃんは苦学生なのに苦しそうじゃなくて好き。今まさに仕事ないから見習わなければならないカラッとした人柄だよねー

画像7

食堂のおばちゃんがすきだった。おばちゃんみたいな割烹着、実家にもしかしたらあるかも…(高校の時つかってた。

画像6

私の考えるご馳走。これにアイスクリームとチョコレートとチャーハンもあればしあわせ!でも本音はラーメンが好き!!

画像3

シンベエがopでいい笑顔でうどんすすってるので真似ようとしたけどあんなに幸せそうに沢山麺すすれなかった図(むせた

画像2

ゆめはーでかくなーけりゃーのところ。本当は山田先生よろしく夫に女装させたかったが丁重にお断りされたのでボツ😭(学生の時の芸祭で私の制服ノリノリできとったのにーー((でも下手したら私より美人になるかもしれないからそれはそれで良くないかもしれない

ところで小さい頃って土井先生初恋って子多くなかった?私の周りはそうだったんだけどなー😂


余談

ちなみに今回かなり困ったことが…

画像1

これ😂上から1,2,3,4番

同じ録音機で同じ距離で録音したはずなのに…よりによって倍音とかでなんとかしたい1,2番がノミのようなサイズ…😂なんでさ…

たぶん録音時に触っちゃったところがあるんだろうなぁ…

4番はおっきく見えるけど音割れしてないから良かった。最近、マイクは近くに置いて音割れしない程度に大きくとった方が加工しやすいと聞いて、それを実感。周りに合わせて小さくしたけどヘロヘロにはなってない。

大きいものを小さくするのは簡単だったけど、小さいものを大きくするとヘロヘロになっちゃう😂(ただでさえハイポジかなりにがてなのにーーーー😭うわーーん

まぁ大は小を兼ねる!なのがよくわかりました。もちろん、ホールだったり音響のいいところなら後ろに置いててもそれなりにいい感じに撮れると思うんだけどね。

取り直しも考えましたが、調整したらとりあえずなんとかなったような気がしたのでそのまま行きました。しかしこういうことになるなら最初からスマホでもよかったかなーー…勉強勉強😂

ちがうな。実力で全てをねじ伏せるくらいうまくなればいいのだ……!!

うまくなろうコントラバス…!!💪

まぁそれはそれとて、やっぱり機材もう少しちゃんとしたの欲しいなぁ。使いこなせるスキルも。何から手をつけようかなー😭

いただいたサポートは身体や楽器の修理やメンテナンスに当てさせていただきます。よろしくお願いいたします🙇‍♀️