見出し画像

サンドイッチ&セミ&🐝


今日のお昼は、サンドイッチ🥪を作りました。

ハム玉子サンドイッチ

玉子は、茹で足りないと、半熟になってしまうので、必ず10分は茹でます。
あとは、ハムと🥒、レタスを入れます。
🥚は、朝のうちに、茹でておきました。
🍞はサンドイッチ用のパンではなく、ライ麦パンの6枚切りを使いました。

コーヒーとヨーグルトドリンクを足して、

いただきます😋
たまに、外でも買いますが、
るあは、ママのサンドイッチがいちばん!
美味しいと言ってくれます^^

それにしても、ココは蝉がうるさいです。
昔よりは、だいぶ減ったけど、朝、昼、夕方と三段階で大合唱してきます。
そして、こないだは、セミがなんと、🏠に入って来て、お泊まりしていきました。

ダイニングキッチンの照明の側に留まるセミ

セミも、今年の夏は、暑さがだいぶ堪えているのでしょう。夜の8時頃に入って来たのですが10時を過ぎても出てゆく気配がありません。
 セミだけでなく、その前の日にはカナブンが入って来て、その2日前には、なんと大きな🐝が入って来ました。(なんと3日連続で昆虫が)
 パパさんに、「ハチだ、蜂だあ、恐いよ!」
と叫びましたが、
「蜂は、こちらが攻撃しなければ大丈夫だよ」と、全然、知らん顔で先に寝てしまいました😭

 しかし、私はこのまま寝れるワケがありません。何とか退治しなければと、様子見していると、蜂がキッチンの壁に止まってくれました。
チャンス! 
エイっとばかりに、🐝目掛けて手にしたタオルをブンッと振り下ろしました。
すると、なんと命中したではありませんか!
(失敗したら、私が刺されるところでした)
しかし、翌朝、この武勇伝?を主人に話したところ、「あーあー、かわいそうなことするなよ。逃がしてあげればよかったじゃん」
 なんなん?離婚しますよー、もう!
(この人、前世は蜂だったのかな?)

すみません、セミの話から、🐝に飛んでしまいましたが、昨夜の蝉は結局、🏠に一晩泊まって、翌朝も、まだキッチンの天井に留まっていました。

一晩中、天井に捕まってる脚力ってスゴイな

それこそ、捕まえて逃がしてあげようかと思いましたが、トーストを焼いているあいだに、いつのまにかセミが消えていました。きっと、セミも、おなかが空いて朝ごはんを探しに行ったのでしょう。(なんか、昆虫日記になってしまいましたね💦)

最後まで、お付き合いくださり、ありがとう😊


#今日のランチ
#手作りミックスサンドイッチ
#昆虫日記
#前世は蜂







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?