小学校入学時に必要なもの!!

    • 教室用の上靴・体育館の上靴

    • 筆箱

    • セロハンテープ(小)

    • 通学用かばん(背負えるもの)

    • 体操服入れ

    • 手提げ袋

    • 水筒

    • 折り紙

    • 鉛筆(Bか2B)4本くらい

    • 消しゴム

    • 色鉛筆12色

教室用の上靴や体育館の上靴は必要になりましたが、
早めに購入しておけば
あうサイズで安く購入できますよ。

ランドセルもですが、早い人はもう夏ごろから準備されているようです。
私は11月頃に探しはじめてしまったために、子供がほしい色のランドセルが
売り切れてたりで、探すのに苦労しました(汗)
お手ごろなランドセルもあるので、早めに探すことをおすすめします。

手さげ袋は上靴を入れる袋
体操服を入れる袋
給食エプロンを入れる袋
お道具箱も入れる手さげ袋
iPadを配布される学校ではiPad用の手さげかばんも
あると便利かなとも思いました。

保育園や幼稚園に通われている方は卒園式のときに記念品として
鉛筆や色鉛筆、消しゴム、のりは配布されることがあると思いますので
購入する必要はないかもしれません。

年長から小学校に上がる準備は思ってた以上に多いと感じて
しまいました(汗)







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?