私は

私は自己主張が激しいというか自分自分!!っていつもなってる。そうゆうところも良くないと思うしふとした瞬間に尖った思想をぶつけがち(学歴コンプっぽかったり、ルッキズム強めだったり)そうゆう些細な発言一つ一つがん?って思わせて自然とこの子なんかいいや、😅ってなるんだろうな。その癖人の視線の変化とか考えてることにすごく敏感だから、あ、今飽きられたとか、すごいわかるからすごく後から反省したり、後悔したり○にたくなったりする。本当に定期的に○にたくなる。心底。わかって欲しい。誰かにこの気持ちをわかって欲しい。私はあんまり人にわかってもらえない感性を持ってる気がする。具体的にこの時違うなってエピはない(大体ない)けど時々あーやっぱり私だけなんか変だな違うなって思っちゃう。それは私が特別になりたいって小さい時から強く思う性なことも影響するだろうし、周りと違う人でいたい目立ちたいってずっと思って、協調性とかなくただ1人行動しがちなところもあるだろう。でも実際働くことを体験するとやっぱり凄く凄く協調性って大切だし目立たない方が得だと感じる。凄く損だけどもういいや。なんかもうイライラする。wここで書けないことを思いつくと悔しくなる。やっぱり無理だ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?