気分がちょっと重い

お疲れ様です。タイトルの通り。
なんだか三連休最終日からどんよりとした気持ちでいる。

三連休、ひますぎて、やることがなさすぎて。やることがないと、いつも余計なことを考えてしまう癖がついてしまった。将来への不安とか、いつまで人生が続くんだろうとか。悲観的なことを考えてしまいがち。

何に悩んでるとかではなく、(前述のとおり少しは悩み事はあるが)ただただ気持ちがどんよりする。精神衛生が良くない状態だと思う。

眠れているしご飯も食べれているけれど、心が不調なのか、体の不調なのか。。。

どよんとしてしまった時は、ただただ耐えるしかないのがつらい。
気分転換をしたとしてもあまり効果がない。ただなにもせずに、ゆっくりのんびりする。これに尽きると思う。

今考えたけれど、自分は他人と比較してしまいがちだなあと思う。
隣の芝は青いということばがあることをわかっているものの、
まあこれは人間の性なんだとあきらめる。

当分SNSみたくないなあ。甘いもの食べたいなあ。痩せたいなあ。のんびりしたいなあ。仕事いきたくないなあ。

ゆっくりでもいいから晴れやかな気持ちになりたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?