水イボは取る?取らない?

・主に乳幼児にウイルスが感染して起きる 中心部が陥没しているイボが形成 ・大前提として水イボは自然治癒します。 ただ治癒までの期間に個人差が大きい。
・何がなんでも除去する必要は ありません。
どんな場合に除去すべきか  →アトピーがある、目に見える部分にあり整容的に問題あり、触れる可能性 があり他人に感染させるリスクがある場合などです。
・除去する方法として  
①摘除:一般的な方法です。  
麻酔テープを貼ってピンセットで除去します。  
テープを貼れば痛みはありませんが行為自体がトラウマとなり嫌がるお子さんも少なくありません。  
→摘除がどうしても嫌だという場合は
②M-BFクリーム(銀イオン配合)  
③スピール膏貼付 などの方法もあります。   
痛みもなくお子さんも安心して受ける ことができます。
・最後に アトピーがあったり、水イボ自体が炎症を起こして痒がっている場合には炎症を抑えないと掻くことで水イボが広がります。炎症を抑えることが重要で水イボがあるからといってステロイドを塗っていけないということではなく炎症を抑えることの方が重要なのでステロイドを塗りましょう。 水イボを何が何でも除去する必要性はありません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?