見出し画像

上位上昇相場&MA乖離場面の検証

明確にしたい疑問点

上位上昇相場で、下位陰ドカFNFまたは200600を狙うとき
上位MAとの関係性をどう考えたらいいのかよくわからない。
MAが刺さりに来ていると思うが
MAを抜けてからEがいいのか、MA手前でEしても勝てるのか検証していく。

E条件まとめ

〈200600パターンのE条件〉
・上位上昇トレンドであること
・200と600の間が30pips以上乖離していること
・Fが存在していること
・ネックライン、切り上げラインにリトレースすること
・200のサポレジが確認できること
・DMA3-3陰線抜け確定を確認すること
・欧州、NY時間であること
・Tが600までにおさまっていること

〈FNFパターンのE条件〉
・H1以上で3-3陰線抜け確定すること
・下位時間でスラストが確認できること
・大きなFのネックライン、切り上げラインにリトレースすること
・FNFのミニFが短期線にグランビルしていること


検証結果

2022.1月~6月時点

上昇相場でのEパターンまとめ

〈上位〉
①MA乖離パターン(25-5の上でE) 
②MAサンドパターン(25-5と75 or 75と200の間でE)
③25-5MAをまたぐタイプのE

上位この状態のどこかで
下位に以下パターンが出現したらE。
1,200600パターン
2,FNFパターン
3,陰ドカのスラ横ドンパターン

上昇相場E回数は26回(2022.1月~6月の半年間データ)
そのうち、
15回
6回
5回

検証した結果、どのパターンでも勝てることがわかった。
必ずしも、H1 MAが刺さりに来ているからと言って
入ってはいけない相場ということではない。

ただ、MA乖離場面でのEが一番回数も多く
上昇相場の中では一番
MAサンドとMA乖離と2つ選択肢があったら
MA乖離を積極的に狙っていくのがよい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?