子育てパンダ

好きなものはおにぎりと寿司。時々、柿の種わさび味。 将来の夢は、菩薩系おっとりマダム。

子育てパンダ

好きなものはおにぎりと寿司。時々、柿の種わさび味。 将来の夢は、菩薩系おっとりマダム。

最近の記事

ライスバーガーの暴走。そしてプーさんのハニーハント

それは、青天の霹靂だった・・・ある月曜の夕方、突然インド人の上司にオンラインミーティングをセットされた。 タイトルは”catch up”・・・ なんだその女子の近況報告会みたいなノリ・・・ 急に距離詰めてきたな? ・・・とは思ったが、 特に気にすることなく、Mtgの開始時刻ギリギリまで他の仕事をこなし、会議に参加。 すると突然上司が 「この話は僕一人では扱えないから、社長と人事部長を呼んでくる・・・」と言い出した。 いつまでも、あると思うな、親と職。上司のミーティング

    • 子持ちのアラフォー女の回顧録

      えっ・・・?これ誰が読むの?需要あると思ってる? 少し読み手の気持ちも考えよ?(心の声) いい映画の条件私が思ういい映画の条件とは、 時間が経ってもなんとなく劇中のワンシーンが印象に残っていて、思い出せるか、である。 先週水曜にジョーカー2を観てからというもの、ふとした瞬間に挿入歌として使われていた「close to you」が脳内再生される。 なんなら、ちょっと口ずさんでいる。 後味は決して良くない映画だったのに、確実に尾を引いている・・・! 多分その理由は、劇中で

      • Apple Careに強制加入して学んだこと

        ggrks(ググれ、カス)と言われる時代世の中確かに便利になったよね。ググれば(グーグル検索すれば)なんだって分かるようになった。 逆にググらないでやろうとするなんて、効率悪くない? えっ?まさか調べずにやってたの?っていう風潮があるよね、何事も。 映画を見る前にはレビューを観て、評価が3.5以上なら観る。 電化製品を買う時も、レビューを読み込んでから買う。 料理もなんとなく作り方は分かるのに、レシピを見てから作る。 そうやって、なんでも事前情報を入れないと何もでき

        • エッセイの魅力。フィルターを外して、新しい人との出会いを楽しむ。

          最近図書館が日常の中にあって、すごくいい。 アラフォーになるまで気が付かなかったけれど、図書館って素晴らしい行政サービスだよね。 実際の仕組みを正しく理解出来ているかは分からないけれど、 図書館って要は、同じ地域に住む方々が一度でも読みたいと思って、リクエストした面白い本がたくさん揃っている場所なのよね。 普通の書店ももちろん良いのだけど、ビジネスである以上、売れるであろう本ばかりが目に付くところに並べられていて、しかもお金もかかるとなると、今の自分にピッタリ合った良書

          ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ感想

          エンターテインメントと呼ぶには、あまりに残酷で、ダーク……だけども、それこそがこの映画の不思議な魅力。 ジョーカーが引き起こす数々の残虐な事件は、レディーガガ演じるリーの妄想世界ではエンターテインメント。 正直辛くて見ていられない… はずなのに、気が付けば私は、この作品を観に来てしまった。 しかも朝9時の回で! 人間の怖いもの見たさって、すごいよね・・・笑 !以下、派手にネタバレしてるので、見る予定のある方は見ないでね! この世界は、ただの舞台副題であるフォリ・ア

          ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ感想

          東京で子育てをはじめる前に知っておくべき3つのこと

          私は現在、東京で2歳と6歳の子供を育てているワーママである。 今回はそんな私が東京で、ワーママをはじめる前に知りたかった3つのこと。について書きたい。 引っ越しハードルが高すぎるこの声が、今引っ越しを悩んでいるどこかの子育て世帯に届くことを強く願う・・・。 断言しても良いが、子供が満3歳の年少クラスに入園できるようになるまでの間は、自治体をまたぐ引っ越しは、できないと思った方が良い。 下手すると職を失うか、高すぎる認可外保育園の保育料を支払い続けることになる* 我が

          東京で子育てをはじめる前に知っておくべき3つのこと

          自己紹介

          昔から、自己紹介が苦手だ。 というのも、話している間に「えっ…?えっ…?みんな本当に、私の話に興味ある?今ワタシ、あなたの大切な時間奪ってない?」とか考えてしまうから。 ある意味、すごく自意識過剰。多方面配慮系、ナルシスト。 と、いうことで、手短に・・・今から私という人間を構成するいくつかの要素について、触れたり。 いわゆる属性?カテゴリーってやつね。 東京で暮らす二児の母 「きゅうりとかキャベツとか、最近高くて買えないよー」ってボヤキながらも、なんとか暮らしてますよ