見出し画像

金魚の形をした島「屋代島」その島の南東部!!

浮かぶ、金魚の形をした島「屋代島」その島の南東部の部落で生まれ✨
71歳になった今でもこよなく愛している故郷です( *´艸`)


自慢話になりますが、海岸では潮水が有るところなら何処でも魚が釣れます、昼間の砂地ならキス、メゴチ、カレイも釣れます

餌は磯で自分が砂イソメを調達します、防波堤では25cm上のメジナ、ベラ、カサゴ、アイナメが釣れ✨

夜になるとアジ、メバル黒鯛「ここではチン」が一本針の砂イソメに喰い付きます(^^)

今は亡き母が80歳くらいまでひとりで夜釣りに出掛け僕が帰省したときには母が釣り上げた1kg超えのチンを釣ったと魚拓を見せ自慢します!

その仕掛けは僕の自信作ですけどね(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?