見出し画像

キャラランク&ドリッズト3(スペルスリンガー)


独断と偏見

ドリッズト

結局普通の構築です

色々試しましたがおそらく苦手なマッチアップが1つも無いので最強です。
5分で戦える相手くらいならいるかもだけど、それならドリッズト相手に5分で他対面ほとんど有利のドリッズトを使えばいい。ミラーが一方的な展開になりがちで本当につまらないんだけど勝ちたい人はこいつ以外使う選択肢ないってなりました。

確定枠が多く、構築は人によって差がたいして出ないのであまりコメントしようもないですが、自分的に極楽鳥はいらない派。単純にカードパワーが低いし、最強デッキ使うのに特定の場面でのみ強い、みたいな痩せたカード入れるのは好みじゃない。あとは英雄の呼び出しも入れてない。リソースが無くなった時くらいしか打てなくて自分には合わなかった。とはいえめっちゃ強いカードなので入れたいならタルモかアルマジロ抜くことになるか。
ただ結局のところブン回るか、嚙み合うか、みたいな要素で勝負が決まるゲームなんで細かい構築をあまり気にする必要はありません。

ドリッズト自体はそのうちナーフされるんだろうけど、ついでに自ターン中の罠の仕様を変えてほしい。巨大化をセットして戦闘して相手が巨大化をケアしてスルーしたらセットした巨大化を解除して普通に展開する動き、これが無くなるだけでも結構楽になると思う。

その他 体感

ジェイスはドリッズト以外だと有利なマッチアップが多い。
アジャニはドリッズトとワンチャンス5分くらいあってアグロにも強いがジェイス等のコントロールに勝てない。
ビビアンは改良で運良くスタッツが上がった時"だけ"強い。
ヴラスカはドリッズトとジェイス以外には大体強い。
ケイヤはあまり試していないので正直よくわかりません。結構見るってことは強いんですか?
キオーラはブン回った時"だけ"凄い。たまに凄い。

ある程度ドリッズト相手に戦えるデッキがあっても明確に苦手なマッチアップができてしまう。そしてドリッズトに対して明確に有利なデッキを自分では見つけられなかった。諦めてドリッズト一本でいく。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?