見出し画像

医者からの思わぬ攻撃⚡

今日の出来事。
とある開業医の医師が
「授業で使う資料、コピーして。原本は返してね。」
と渡された。
生徒の人数分、コピーして原本はお返しした。
授業で使うから取りに来た生徒に渡した私。
それが
余計なお世話だったようで。
偶然教室に居合わせた
ベテラン教員に
「ちょっといいですか?なんで勝手に配ったの?私のやり方があるのだから‼️」
と厳しい顔で注意された。
ベテラン教員が
私のところに来て、「あの先生は気難しいからね。先生によっては、自分で配るとか色々あるから。気を付けないと。」
と注意を受けた私。
?!何でやねん⁉️と一瞬思ったけど。
私の確認不足だなあ。と反省です。
授業が終わり
教務室にきて
「さっきの先生は誰だ❗私はコピーをしてくれと頼んだ。何枚しましたか?
私の分がないではないか❗
ちゃんとしてくれ!」と捨て台詞。
おいおい。ちょっと待ってよ。
と私も言い分あったけど。
言った言わないの状態になるし。
教えに来て頂いてる立場としては
謝るしかない。
素直に謝りました。
さっきまで教務室にいたはずのベテラン教員二人はいつの間に部屋からいなくなっていて。
それも、どうなんだ?それこそ
おいおい⁉️でした。
へこむどころか、笑えました。
私は逆の立場になったら
一緒に謝るのになあ?と思いました。
相手とのコミニュケーション、相手からの指示内容の確認、それから教員同士の
助け合いについて
今日はいい勉強が出来ました。
何でやねん⁉️とは思ったけど。
頑張っていた私は💮です。
今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました🐣🐣🐣🐣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?