見出し画像

ときメモGS3 感想③

乙女ゲーム初心者が、ときめきメモリアルGS3をプレイした感想をまとめました!
ときメモGSをプレイすると、語りたくなる…
ときメモGS3も、YouTubeのゲーム実況を見て購入しました。

まだ全てのENDは見ていませんが、やり始めて1ヶ月経過したので、1度、感想をまとめてみました。

※誤字・脱字ありましたら、申し訳ありません。
※個人の感想です。
※GS4を先にプレイしています。
順番は、私のキャラクターの攻略順です。

3.桜井琉夏
GS4をプレイした際、メインの風真くんを後回しにして、結局攻略出来なかった失敗と反省を踏まえ、今回は、メインキャラクターを先にやろう!と、琉夏ルートを3番めにプレイしました。
琉夏は、最初からヴィジュアルがとても好みのタイプだったので、逆にガッカリ要素あったらどうしよう…と不安もありました。
不安は杞憂でした。
普通にときめいて、最後まで楽しめました♡
後半の展開は、普通に「えっ…どうなるの?死んじゃう?」と心配になり…泣けるとかより、別の意味で不安でした。

ただ、1番しっくりきたのは、桜井兄弟と主人公の3人END2でした。
琉夏と琥一のわだかまりがとけて、2人が対等な関係になれたのが良かったなぁ…って。
でもADV解放の為に、親友とか△関係でPVPをやらないとダメっぽいので…がんばります!

琉夏は、本当にスチルイベントがドキドキするのばかりで…雰囲気に流されやすい私は、すぐに琉夏大好きになってしまいました。
遊園地のスチルイベントは、琉夏から誘われたデートで出て来たので、鼻血ぶー(死語)
でも、おにぎり好きってお母さんに言えないって話に切なくなったり、感情が忙しいイベントでもありました。
顔面強者の幼馴染に、あんな風に懐かれたら、悪い気はしないのかなぁって思いました。
あと、琉夏と電話で話すシーン(デート電話・天使・小悪魔LVがあがったときの)が、なにげに好きです。声が素敵…
(後に、琉夏の声優さんが、銀魂の坂田銀時役の声優さんだと知り衝撃を受けました…!)

修学旅行の枕投げイベントでも、とき修だと、琉夏ルート琥一ルートだけは、一緒の場所に隠れることにびっくりしました!
ちょっと会話がセクシー⁈な感じで、またドキドキ…

学園演劇からの3年めクリスマス、そして喧嘩イベント…素晴らしい流れ、シナリオだと思いました。切なすぎる…‼︎
あのロミオとジュリエットのセリフを繰り返すのがね…泣ける…!
不良が、好きな女性の為に更生する話はたくさんあるし、ありきたりだけど…
そこに琉夏の、更生と再生を絡めているのがとても良かったと思います。
上手く表現できないのですが…(語彙力)

琉夏には、本当に主人公と幸せになってほしいと願ってしまうラストでした。琉夏ルートクリア後は、興奮して眠れなかった!

琉夏も、まだまだときめき会話を回収したいので、また一途ルートもやりたいですね。
琉夏ルートやったあとだと、他キャラ攻略中に琉夏にパラ萌されたら、かまってしまう…。
しかも家デート誘われたら、行っちゃうよね。
まだまだ語り尽くせないですが、長くなりそうなので、この辺にしておきます。

4.桜井琥一編につづく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?