見出し画像

ときメモGS3感想①


乙女ゲーム初心者が、ときめきメモリアルGS3をプレイした感想をまとめました!
ときメモGSをプレイすると、語りたくなる…
ときメモGS3も、YouTubeのゲーム実況を見て購入しました。

まだ全てのENDは見ていませんが、やり始めて1ヶ月経過したので、1度、感想をまとめてみました。

※誤字・脱字ありましたら、申し訳ありません。
※個人の感想です。
※先にGS4をプレイしています。
順番は、私のキャラクターの攻略順です。

1.不二山嵐
YouTubeのゲーム実況では、あまり触れられない不二山くんが気になり、1番最初に攻略したいと思いました。
YouTubeのゲーム実況を見ていて、△関係ができるというのは把握していたので…3人ENDをやりたいと思い、1年めは、GS4の颯砂くん攻略の際の失敗を活かし?柔道部マネージャーに専念しました。不二山くんとも、ちょこちょこデートをして、新名くんが入学してくるまでに、友好状態にできました!
新名くんが最初うまく出せなかったので、コンビニのアルバイトに応募して、やっと出会うことができました。
そして、順調に△関係が出来て、3人仲良くやっていたのですが…
3年めになってから、不二山くんがめっちゃ個人デート誘ってくるようになってしまい、焦る。(クリア後、攻略を見てリロードすることを知りました)
そのうちPVPが発生してしまい…仲直りさせるつもりが、新名くんが敗北宣言をしてきて…△関係失敗…。
柔道部の合宿や、羽が崎海岸で3人でジュース飲んで語り合ったスチルイベントの後だったので、すごくショックだったのを覚えています。
でも、不二山くんの目標を決めたら、部活も恋愛もまっすぐに取り組む姿勢に感動しました。

不二山くんは、あまりデレることがないキャラクターでしたが、発言がストレートでそこにドキドキしました。恋とはなんだろう…?みたいな疑問から、主人公に質問してきたりするのですが、そのやり取りが面白かった!
亭主関白な部分があって、ちょっとどうかな〜って思ったけど…決して主人公のことを下卑したりはしないので、全然、私は受け入れられました。好感度が高くなってくると、主人公をより大切にしてくれるので、そこが良き。

先輩組を攻略していると、運動パラが低くて登場させられないので、定期的に不二山くんルートをやりたくなります!

2.設楽聖司編につづく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?