マガジンのカバー画像

煽り炒飯を待ちながら(つぶやき帳2023秋~)

52
日記雑記マガジンがSNS風のつぶやきになってきたので、別途につぶやき・短文用のマガジンを新設。 (備考) なお、インターネットは特定左翼の工作員ユーザーだらけ(しばしばノンポリ…
運営しているクリエイター

#SNS疲れ

とはいえ、ここ(note)でくだ巻いても、はたしてどの程度に情報拡散や宣伝効果があるかも疑問。他ユーザーも特定左翼?工作員だらけのように感じ、おそらく運営会社そのものも? 何処も彼処も。/ガンダムでも敵三十人ならば蹴散らせても、三百・三千となれば無理ゲーで、大局を変える力はないw

どうせインターネットは特定左翼に裏で情報統制されて工作員書き込みだらけでサービス会社やサイト運営までグルだったりするお! ここのnoteだってほぼ黒だと思っているお! 真面目にやる気なんかあるわけないw スーパーマリオかマインクラフトのブロック(ゲーム景品の)ぶつけてやりたいお!

ほぼSNSの代用品、ユーザーアカウントもなんとなく「特定左翼の工作員だらけ」に思える。note運営のこともあまり信用していない(過去にアカウント抹殺されたし、運営が日本人かどうかさえ怪しいものだ)。Twitterが会社ぐるみで情報統制していたのも既にバレている。他も大同小異では?

「愛国偽装のスパイは銃殺」と言われて、全くの無実・誤認ならそれを怖がる? ➡ ナニワの激オコおばちゃん(2023年10月29日 20:08)
命令に忠実やっただけとか。ナチスの極悪虐殺者アイヒマン。ワ●チンを勧める日本人も一緒やんか。
https://note.com/gekiokoobachan/n/n26daacd9c5aa?from=notice

昔・当初から「特定左翼web工作員がいる」とは囁かれていたが、一般に予想されていたより数段酷い。SNSとか運営会社ぐるみで情報統制・操作コントロールに加担。大人数の組織的虚言隠蔽に煙幕ダミー、ビジネス保守や愛国者を偽装工作員とか全般的に酷すぎ。余命三年時事日記が抹殺されるわけだ!