マガジンのカバー画像

煽り炒飯を待ちながら(つぶやき帳2023秋~)

52
日記雑記マガジンがSNS風のつぶやきになってきたので、別途につぶやき・短文用のマガジンを新設。 (備考) なお、インターネットは特定左翼の工作員ユーザーだらけ(しばしばノンポリ…
運営しているクリエイター

#教授

私の望みの一つは、大学の腐れ儒者(詐欺左翼・無責任腐敗)の先生方を「焚書坑儒」すること。全員を物理的に殺害・処刑まではともかく、大規模リストラ・大粛清とかで締め上げて「教育する」「反省させる」べき。学費を一部返還させたり、資産凍結・没収や公民権剥奪くらいやっていいと思っている。

仮に今のプロ知識層(特に大学人)や言論が特定左翼と反日外国人利権の集団詐欺・ピエロ劇団だとしたら(教育・研究や言論など自体は必要不可欠だけに、インフラを乗っ取って悪用されている形)。大学院とか(上納金させ)教育洗脳・地位ポストでの誘導と学費借金で奴隷化・忠犬化または破壊できる罠?

いくらマスゴミ全般にインターネットまで情報統制されても、プロまたはそれに準じる学者や教養人が一斉に暴れていたら、余命三年時事日記の抹殺も安倍晋三(救国宰相)への言論リンチも不可能だった。たとえ愛国側メインが作戦で示し合わせて黙り気味でも、普通は野良愛国が騒ぐ。この十年で本質暴露w

ねえ、大学とかのプロ知識人たちって大部分が「学識ある(巧妙な)詐欺ビジネス」でしょ? 文系学問の半分はイデオロギーやプロパガンダみたいなもので、悪意でやらかしたらいくらでも悪意の偏向やごまかしできる。余命三年時事日記の隠蔽抹殺とか最たるもので、私如きより政治信頼性ないとか屑宦官w