マガジンのカバー画像

ギャラリー(ガンプラ・手芸ホビーなど)

17
自作ガンプラ(ガンダムのプラモデル)などのフォトギャラリー。それらに関連するつぶやきも。
運営しているクリエイター

#プラモデル

当初の予想以上に(アイコン・マスコットとして)活躍・有用だったため(?)、デコレーションしてみました(武者ドライセン、「ドム」の一種)。百均のネイルアートのパーツを貼りつけただけですが。

数年前ガンダム初期の接着剤プラモ(安いと六百~千円くらい)の「MSV」シリーズなどが再販されていてよくパズルや手芸の感覚で組んだが。意外と造形細かくて驚いた。ただし色はなく、スタイルもややずんぐり気味であまり動かない。捨てて処分してなかったら、ここでネタに出来たのに残念であるw

忍者ザク(再登場):「射ザク」に色塗って小改造。本来定価は三百円?、中古で良さげなの探して入手時には六七百円くらい(中古ガンプラは逆に高かったり)。実は日本刀・爪以外の付属武器に斧があり、リデコキットなので元のザクの頭部とバズーカもついていたり。ザクを知らなかったら忍者モグラか?

ガンタンク制作3:あえてマスキングテープを二重に貼ってあります。理由は塗りわけだけでなく、簡単な「筋彫り」も追加したからです。本格的にはそれ用のガイドテープを貼ってデザインナイフで削るそうですが、自分はマスキングテープとカッターで大雑把にやってみました。

ガンタンク制作2:説明書のライナーとパーツ一覧。なんとキャタピラ部分が軟質素材で別パーツ。車輪も分割されている(厚みを持たせる成形の都合もあるのでしょうが、こだわりを感じますねw)。ずいぶん昔に旧キット(接着剤・単色)を作ったことがありますが、そのときも上記二点は同様でした。

ガンタンク制作1:以前の再版時に確保してあったガンタンク(HGシリーズ・標準的なスタンダード)のメイキングです。写真は説明書での作例で、そのまま素組みで組み立てるとこんな風(色とか)。近頃のガンプラはクオリティは良いが高い。ですがこちらは2000年に出たもので、定価で千円足らず。

忍者ザク:最初期ガンプラBB(射ザク)の再販、中古ショップ・転売で旧定価の倍の値(七百円くらい?で手頃?)。体型バランスが良い。/密かに時事問題トピックスのサブブログ「ワンカットNEWS」(http://reconmolenews.tosalog.com/ 忍者ブログ、完結)などでのマスコットでしたw

武者ドム・トロピカル:本体は中古屋で投げ売りの武者ジオ(付録パーツ欠品)。頭部は武者ドライセンの余剰パーツとジオの頭部を加工。百均のジュエルシールとネイルアートのパーツでデコレーションしてみました。なぜ「トロピカル」なのかと言えば、「武者ドム」という類似キャラクターが既出だから。

武者ドライセン:昔のBB戦士「武者ガンダム」シリーズの最初期キット(「ドム」の一種)、再版を中古ショップで安く入手。接着剤不要ながら色なし(造形は良いです)、プラ接続でポリキャップもなし。自分で塗装・小改造(腕付け根に回転軸を追加、目・モノアイは百均のジュエルシール)しました。