チバリヨ編 vol. 3リールのカラ回し?…

さて、今日も取り敢えず除いてみるホール。
6.5嬢の威勢の良さで最近は客付きもまばらな様だ。

天国終わりの、恐らくは五さくらんぼで辞めのお嬢が目立つ。

爺に言わせれば『よっぽど発情してるお嬢で無い限り早々良い目は見れないんよ』

爺がちょっかい出したがる所以は『低設定のひねくれ者でも、たまーに事故ってくれて、感度が超抜群の域に落とせるから』である。

さて本題…
リプや中段パインテンパイの拒絶モードを爺なりに回避しようと日々努力は欠かせない。
成功率はそんなに高くは無いが皆無では無い口説き方を紹介しよう。

①擬似遊戯のリールの震えには何処かにバグが潜んでいると思いたい。
まずは第一リールの空回し、(10階以上?)後、12番のさくらんぼ(ナチェナの下四番目)をビタ押しでかなり成功している。
ビタと言えど回数を稼ぐには有効と信じる。

②第二リールを空回し、次ゲームの肝臓の撫で下ろしを素早く(ベット後なるべく速攻)すると、撫で下ろし時のウェイトに違和感を感じさくらんぼが落ちる後が多々ある。

③中段にパインがテンパイした際、第三リールの空回し後『二連パイン(9番、10番)以外のパインを狙う』
※前述でリノ系かしら?と呟いたのも怪しげ満々だからである。

液晶も無く、打ち手の頭の中の想像力をふんだんに発揮し、
一度試してみてくれ!

つづく

次回 チバリヨ編 vol. 4
サイドランプのあれこれ…

#スロット
#ハナハナ
#チバリヨ
#パチスロ攻略
#チバリヨ攻略

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?