見出し画像

チバリヨ編 vol. 6継続or否?


スマスロ…
色んな情報を確認すればするほど触れない感が満載。

スロ規制の根幹は何を見据えているのか爺には理解が出来ない。

そもそものスロのロマンは何処へ行ってしまうのだろう?

話しはさておき…
先日…
チバリヨで初めて継続有利区間内で天国を引いた。
所謂、リセットランプが消えなかったにも関わらず連モードに上がったのだ。
(間違い無く毎ゲーム確認してたぞ)

生憎6連で終わった。
話しには聞いていたけど有るんだね。

さて本題…
連チャンしたと言う事は明らかにリセットされる。
※稀に二連(特に1ゲーム連)の時はリセットされない。

がセオリーの為、勿論継続である。

が、皆はどこまで追う?
爺的にはショボ連の時は5+33gで辞め。
(何故か33gでさくらんぼが落ちるオカルトとか…)

1,200枚オーバーの天国後では15+33gかな。
(但し、極端にさくらんぼの落ちが悪く前述の487gを超えそうな場合は潔く辞め)

逆に単発後、有利区間ランプが消えない時はどうだろう?

ボーナス後、32内に落ちたさくらんぼの数による。

さくらんぼゼロの場合
1回目のさくらんぼ+33g

さくらんぼ1の場合
66g迄

等、自分なりに決めている事が有る。

とは言え、135g付近にゾーンが有る様な気もするので挙動と感かな?

あれこれ瞑想が続くが皆は如何?

つづく…

次回 チバリヨ編 vol. 7
演出見逃すな!

#スロット
#ハナハナ
#チバリヨ
#パチスロ攻略

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?