見出し画像

緑のふるさと協力隊#6(4/14)


緑のふるさと協力隊とは?

NPO法人地球緑化センターが運営する農山村ボランティアプログラムです。
以下のリンクに詳しく書いてあります。

しだれ桜まつりの手伝い(こいのぼりをあげた)

朝から鯉のぼりをあげる手伝いをしました。ロープを木についている滑車に通す作業を林業をしている人が登っておこないました。僕は下ではしごを押さえていました。木の上から見える景色は最高らしいです。
あげた時は風が無かったので干物のようになってました。

Tキャンプの学生と交流

鯉のぼりをあげた後、Tキャンプの学生が来るとのことで交流をしました
緑のふるさと協力隊として何ができるか分からないですが何か手伝えることがあれば、手伝おうと思っています。

夜はしだれ桜まつりの手伝い

Tキャンプの学生と交流した後に祭りの手伝いに戻りました。昨日はライトアップを見る余裕がなかったですが、今日は見ることができました。祭り会場周辺はライトアップ以外の明かりが無いのでとてもきれいでした。

次回は「緑のふるさと協力隊#7」です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?