見出し画像

緑のふるさと協力隊#52(6/1,2)

緑のふるさと協力隊とは?

NPO法人地球緑化センターが運営する農山村ボランティアプログラムです。
以下のリンクに詳しく書いてあります。

6月1日 BONBONFESTAのお手伝い

イベント1日目です。一日3回行うとのことで1回に10人ぐらいお客さんがいました。捕まえてもらうのはアマゴです。お子さんが捕まえて捌くところまでをやってもらいました。焼くのはスタッフがおこないました。食べてもらうまで1時間ぐらいかかり、3回やったのでてんやわんやでした。初めて魚を捌くという親子がいて苦戦していました。

6月2日 竹田地区内のお手伝い BONBNFESTA最終日

イベント2日目です。朝は竹田地区恒例のクリーンキャンペーンとカーブミラー掃除があったのでお手伝いしました。カーブミラーを掃除したのは初めてでした。こんなところにもカーブミラーがあるのかと思いながら掃除していました。クリーンキャンペーンでは地区内のゴミ拾いを小一時間ぐらいしました。戻ってくる途中に雨が降ってきました。
終了後、イベントの手伝いに行きました。今日も魚つかみの手伝いです。雨が降りそうな天気でしたがイベント中は雨が降らず魚つかみもてんやわんやでしたが無事に終わりました。
その後、打ち上げをしました。

次回は「緑のふるさと協力隊#53」です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?