見出し画像

緑のふるさと協力隊#40(5/20)


緑のふるさと協力隊とは?

NPO法人地球緑化センターが運営する農山村ボランティアプログラムです。
以下のリンクに詳しく書いてあります。

三国祭り 山車巡行日お手伝い

山車(やま)巡行日だったので山車曳きのお手伝いをしました。山車は全部で6つありました。僕は弐番大門区の石川五右衛門担当でした。高さが6mあり、大まかにロープで引っ張るグループ、電線に引っ掛からないようにするグループ、後ろで方向転換をするグループ、太鼓や三味線をひくグループに分かれていました。僕はロープで引っ張るグループにいました。方向転換はグループが息を合わせ人力でやるので迫力がありました。
大門区はいつも手作りらしく煙管から煙がでる面白い仕掛けがありました。
朝10時に開始で夜の21時くらいまで巡行をしていました。途中、休憩などをしましたが長丁場だったので疲れました。

次回は「緑のふるさと協力隊#41」です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?