見出し画像

最後の20代

みなさま、こんばんは。
gibaです。

実は今日、最後の20代です。

20代ラストnote、お付き合いください。


基準は基準じゃなかった


10代の時、お芝居に携わる機会があり、
26歳の素敵なお姉様に出会い、

「26歳になったらあんなにかっこよくなれるのか……!」

と、思っていました。


結果


食べては「美味しいーーー!!!」

……と、かっこいいとは程遠いわたし。


基準や目標は

自分をベースに創るものなんだなと思いました(笑)


そんなわたしでも25歳になった時から

今まで考えていなかったことを考える様になりました。



『20代最後の日は何をやっているんだろう?』



20代最後の日



迎えた今日。


断捨離、洗濯、掃除、振り返り、明日の仕事の準備……



今年に入ってからで言う、普通の日常でした(笑)



いつもと違うことと言えば、両親に手紙を書いたこと。


ぶつかりまくっていても感謝しているんです。本当に。



はい、話を戻すと……



いつも予定詰め込み型のわたしも毎年



GWはゆったり



ゆったり時間が流れています。



このゆったりについて、



以前のわたしは

「あれ?わたし友達いない?必要ない?」


と、思っていました。



GW明け誕生日なのも関係してるかもですね(笑)




謎に寂しくなる。



でも、今年は違う。



余白大事って思っている自分がいる。



今日片付けしていて
バイト時代の名前だけ書いてるシフト表を見つけて


(出てきて笑うくらい前のもの。何故まだある(笑))


真っ先に名前の書いてあった子に連絡したり、


日記を見つけてあの頃も同じことで悩んでたなぁ


何かしら頑張っていたなぁ


……と、思えたり。




昨日は昨日で友人と青葉も見て、



自然に触れる機会を得て、


余白の大切さが改めて身に染みました。



そんなわたしが10代で
ネガティブ日の日記に書いていたこと。
(日記残ってるのも奇跡)



「何がしたいんだろう」

「このままじゃダメ」


おおぅ……


今のネガティブ期と同じこと言ってる&悩んでる(苦笑)


普段予定詰め込みすぎて



空くと「ダメだ」と思っている自分。



そんなことないってライフログスクールで学びました。


同期や先生に会えたことはやっぱり


この1年ですごくおおきな、かけがえのない出来事です。



そして、わたしを素敵だと言ってくれる人たちに出会いました。




自分をダメだと言えば、その人たちに失礼だ。



きっと、自分の思い込みな部分もある。




……ということで、
詰め込みすぎないことが自分にとって大事だと実感した今日です!



今歳以降の目標は『余白も大切に自分をつくっていく』です!



あともう少しnote書きますね。


20代最後の1年でやったこと


これ書かずに終われない。



やったことを箇条書きにすると……

  • SHElikes入会

  • SHElikesコミュニティサポート隊
    (3期ディレクターch・5期ビジネスコミュニティ)

  • SHElikesキャリアプランナー6期

  • ライフログスクール6期

  • ONDO入会

  • 転職HONEST入会→卒業

  • 転職活動

  • 転職

  • WEBデザイン卒業制作発表会参加

  • SHE同い年会

  • ある🌙よるのおはなし(脚本・キャスト)上演

  • ライフログスクール同期とプチ旅行

  • その他プライベート関連

結構、濃い……。
SHEの繋がりだけでこんなにたくさんある。


(言葉遣い急に変わりますが)ビビっていて
体験レッスンのボタン押すのに1年かかったわたし。


発言することは怖かったですが
やってみたいと入ってすぐに手をあげて、


ディレクターchサポート隊になってから
一気に視界が広がりました。



必要としてくれる人や
認めてくれた人がいたことに感謝です。



そしてプランナーになった今、

自分にできることは

経験をシェアすること。



なので

挫折した経験や失敗した経験も交えてお話ししています。


ただ、何度も言いますが、
わたしの場合はSHEに入ってよかったです。


たくさんの人に出会えて、

今まで触れたことのなかった
ブランディングやデザインなどに
初めて触れることができた。


もちろん、いろいろあった。


泣いたり

笑ったり

悩んだり

あったかい気持ちになったり……



全て積み重ねのうえで



出会ってくれた人たちのおかげでそう思えています。




本当に関わってくれた人たちに感謝です。




……そう思うと、20代濃かったなぁ。




わたし、30代はこれを超える何かを見つけたい。




SHEは今年で卒業かもしれませんが



今年で環境も大きく変わるかもしれませんが……



先のことは分かりません。



とりあえず20代で学んだ通り




時には立ち止まり振り返りながら




今を全力で生きていきたいと思います。



みなさま、引き続きよろしくお願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?