見出し画像

デトロイト魂の夜ー質問と回答

■イベント概要■

2020年1月12日
価格.com GG Shibuya Mobile esports cafe&barにて開催。
DETROIT: BECOME HUMANにご出演の
花輪英司さん(コナー役)
佐古真弓さん(カーラ役)
内田夕夜さん(マーカス役)
のお三方をゲストにお招きしての非公式ファンミーティングイベント。

■このレポートについての注意■


本イベントは撮影、録音禁止のため、
参加者個人のメモ書きの記録です。ご理解下さい。
詳しい内容に関しては主催者であり司会も担当された、
始条明さんのブログを御覧ください。

また参加者の方にお願いですが、
私のレポートで間違ったところがあれば、ご指摘下さい。
(連絡先 swertiastar☆gmail.com)
少しでも皆様に会場の雰囲気が伝わればという意図で作成しています。
デトロイト本編のネタバレを含みますので、未プレイの方はご注意下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※質問コーナーのみ、まとめました。

■最初のプレイはどうなりましたか?

花輪英司さん(以下、花)「ハンクと仲良くしようと思いましたが、
自殺ルートへ行ってしまいました。2回目はうまくいって…
こう…ハンクを落とすように…なだめながら…」
内田夕夜さん(以下、内)「岩崎さんだから難しいですよね」
佐古真弓さん(以下、佐)「予測してない動きがありますもんね」

佐「私は超絶バッドエンドでした。化学兵器のボタン押したし…
全世界で数%しかいないバッドエンドがあるんですが、それは私です。
それを他の人に話したら「えっ、収録してるんだよね…?」と言われてしまいました。
ゲームの中でアリスに悪いことはしたらダメって言われて、
そのとおりにしたら、何もうまく行かなくて…
自分の意思を強く持たなくてはいけないゲームでした」

内「難易度 EXPERIENCEDでやったのがそもそもの失敗でした!
だって、そっちの方が没入感が強いって書いてあったんだもん…!
それで、カーラとアリスは高速で死んでしまいました」

佐「ええー!」

内「自分の選択ならまだ分かるけど、操作ミスで死ぬって!
マーカス役としてかなりの量を収録をしましたが、
彼は”自分を犠牲にする”選択肢で、早くに死んでしまいました。
コナーは機能停止、凍えて終わってしまいました」

花「ひっどい(笑)」
佐「主役3人が、ひどすぎる(笑)」

■予測できなかった選択肢はありましたか?

佐「カムスキーの家で、クロエを撃ったら
ハンクに雪の中置き去りにされたこと!
いくらアンドロイドでも寒〜いって思って…」

画像1

内「えっ、クロエを撃ったの!?
あそこ、カムスキー役の咲野俊介さんが、
すぐに行くって言ってからもう一回泳いでくるよね(笑)」

画像11

内「俺はね、マーカスがたくさんの量の科白喋ってるのか知ってるわけよ。
俺はコナーと絡んでいたはずだ…!って思ったね。
だから、まずは彼を殺さないように目標を立てた。
でも、ブリッジで、何度やってもコナーの眉間をハンクが撃ち抜くんだよね…!ハンクの[怒り]カチャッと…(手で鍵を作る)
そこで、一旦メインメニューに戻って、全部やり直したよ。
自分の意思と違うものを選ばざるを得なかったけど、
全部の選択肢やっても、コナーが死んでしまうんだよね。
もうどうしたらいいか分からなくなって、雪に足跡つけたりちゃったりね…!(笑)
それで仕方なく続きをやったら…あいつ、生き返りやがった…!(笑)」

画像2

花「僕はトッドが大嫌いで…後半で出てくるんですけど、
そんなこと今更言われても…っていうことを言ってくるんだよね…。
だから、(あらたな我が家の時点で)ビール瓶で殴ってやろうかと思ったね。ビールを持ちながら、テレビの前にこう…わざと立ったりしてね」
(花輪さん、激しく殴るジェスチャー)
(始条さん、そっと花輪さんのドリンクを動かして避ける。)

画像3


■自分が担当したパート以外で、記憶に残っている科白やシーンは?

花「マーカスが革命家として目覚めるチャプター、死の淵かな。
パーツを拾い集めながら…!あそこでマーカスが確立されていく」

画像4

内「マーカスは一人称が変わるんだよね。
最初『僕はマーカス』と、僕を使ってたんだけど、
途中から俺に変わったキャラなんだ。」

佐「ラルフがかわいそうですね。家族がほしいっていう願いが…
やり方が間違っていて、変な方向に行っちゃったけど。
それがもうね、泣けてきてしまう」

画像5

始条さん(以下、始)「出会いました?内田さん」

内「出会っとるよ〜〜〜〜〜〜!!!
ほら、親からお金盗んじゃダメって言われて、それをきちんと守ってきたから、まずコンビニはダメ、ランドリーも入れるけど泊まれるわけじゃない、
お金ないからモーテルもダメってなって進めなくなって、雨の中佇んでたんだよね…そしたらさ、アリスがタイミングよく『くしゅん』って、くしゃみするんだよ。
俺はさ、台本読んでいるからアリスがアンドロイドって知ってるけど、
それでも心が痛むわけ。あれ、うまくできてるんだねぇ…
時間が経ったらナビが表示されたから、なんとか廃屋を見つけられたよ」

画像6

内「俺はね、ジェリコにいた、あと数秒で死ぬアンドロイドが印象的だった。不気味の谷って知ってる?ロボットを人間に似せれば似せるほど、
気持ち悪く感じてしまう現象なんだけど、
ジェリコのあのアンドロイドって死んだ瞬間に、すごく不気味に思える。
それが、事前に読んでいた石黒浩さんの論文とカチッとあった瞬間だったんだよね」

画像7

花「カーラが、アリスを助けなきゃ!って赤い壁を割るところ。
あれでカーラにね、ぐっと感情移入できた。なんてゲームだ!って思ったよ…」

画像15

■この役をやったことで、お仕事にどんな影響がありましたか?

佐「業界の人みんなやってくれたみたいで、すごく反響をもらったの。
カーラっぽくやってくださいって、何件かもらいました。
私のキャリアの中でも非常に重要な役になりました」

花「まんまコナーで仕事がきたね。AIの音声をコナーのイメージでって…
俺じゃなくて実質コナーが仕事を依頼されたって感じだね」

内「マーカスでお願いします、という仕事は…今年くると思います!
基本的に収録の現場では現場のことだけを話すルールなんだけどね、
おつかれさまでした〜!って終わったあとに、トントンって肩を叩かれて、
『デトロイトよかったよ…』ってたくさんの人に言われたよ」

■それぞれの役が決まる経緯はどんなものでしたか?

花「アメリカのE3でトレーラーが流れたんだけど、
撮ったオーディションの映像がそのまま流れて
そのとき初めて、俺決まったんだ!って思ったね」

内「えっ、知らされてなかったの!?」

花「事務所の人は知っていたのかもしれないけど、
僕のところにはまだ話がきていなかったみたいで」

佐「私はオーディションでした。何のオーディションか知らない状態で行って。そしたら、ヴァロリー・カリーさんの映像でした。
過去にザ・フォロイングで吹き替えたことがあり、
この役取りたいなぁって思ったら受かって。
デトロイト、ここは鉄の街…というオープニングのナレーションは
そのときに録ったものがそのまま使われました」

内「台本もらって、まぁこんな感じかな?って読んで行ったら、
ジェシー・ウィリアムズさんだったんだよね。
俺はグレイズ・アナトミーで、ジャクソン・エイヴリー役を
10年くらいやっていたので、おお、これは取りたいなって思ったよ。
それで呼んでくれたのかなって思ったんだけど、
実はディレクターは、俺がグレイズでその役をやってるとは知らなかったんだよね。
俺は彼を10年見ているけど、マーカスって走り方までそっくりだよ。
こう…足をちょっと開いて走るっていう特徴があってね。(立って、マーカス走り)」

■3人の出演作でおすすめはありますか?

花「常に最新作と言いたいところだけど…
最新作だとまだ言えないものが多いんだよなぁ…
最近配信されたものでいうなら、ジェイソン・ボーンのシリーズの
『トレッドストーン』がおすすめかな」

佐「カーラと真逆という意味でおすすめしたいのは『女神の見えざる手』かな。カーラとは違う意味の強い女。それにいっぱい喋ってるから、おすすめです」

内「『グレイズ・アナトミー』を見るとジェシー・ウィリアムズさんが
いっぱい出てるから、ぜひ見てほしい。あとね『ミスターガラス』
声優人生でもっとも稽古に時間がかかったよ。
はじめ、二重人格の役です。と言われていたけれど、
フタを開けたら20の人格だった(笑)3日間、朝から終電まで稽古したよ」

■デトロイトの中でうまくいった(または難しかった)シーンは?

花「僕は生き物じゃない、殺せないぞ!」の科白かな。
人質パートがオーディションであり、本番ももう一回取ったので。
キャラを作る上でも、とてもお気に入りのシーンです」

画像8

佐「海賊の入り江でおとぎ話を話すシーン。
3パターンあって、少しずつストーリーが違うの。
その微妙なさじ加減がほんとうに難しかった…」

画像9

内「難しかったのは…”種族”という科白。
さらっと言わなきゃいけないのがすごく大変だった」

■選択肢の多いデトロイトならではのエピソードは?

花「情報量の多さ。映像が強い分、イメージも膨らみやすい。
映像があることによって、つける芝居が変わってくる。
あとは、収録時、常にバディが一緒にいることかな」

佐「やはり選択肢が…選んだ後の結果について、
予測がついたりつかなかったりするので」

内「リセットする感覚が難しかったね。
例えばある場所に行きました、そしてある選択をしました、という芝居をして、
それをリセットして、その選択をする前に戻って収録するの。
戻ったはずなのに、選択をしましたという気持ちを引きずったまま
演じてはいけないので、意味もなくスタジオを出たり、
スタジオ内を10周したりして、気持ちをリセットしました」

始「(花輪さんへ)バディがいると仰っていましたが?」

花「ハンク役の岩崎ひろしさんです。岩崎さんは普段とっても愉快な方で、
『花輪くん、今のどうだった?かっこよかった?』
って聞いてきて…!ムードメーカーな方ですね。
シリアスなやつ、やりたかったんだよ〜!って仰ってました」

内「こういった収録は、たいてい自分の科白だけ台本のあるときが多いけど、デトロイトは、ほぼ全部の掛け合いの科白が台本に入っていて、
めちゃくちゃ多かった。その分、想像はしやすかったね」

佐「こんな分厚いのが5冊くらい。(指で厚みを示す)
だから、バックがやたら重くて(笑)」

■佐古さんの美の秘訣を教えて下さい。

佐「それなりのことはやってますよ。もう40過ぎているので…
まず、よく食べよく動くこと。週に1回のパーソナルトレーニングをやっているし…。
やっぱりきちんと運動をしないと、腹筋が落ちてきてしまうから。
そうすると、瞬間的な芝居のときに、腹筋に力が入らないことがあるの。
ボクシングをする役をやったとき、役作りの一環で、ボクササイズを実際にやりました。
自分のアドリブが下手すぎて…ストレートのときはどういう音が出るのか、
フックのときはどういう体の状態になるのか…研究しました。
なので…それなりのことはやっています。
それなりに、時間とお金をかけております。
老いと戦っております」

■声優として自分なりに工夫していること、難しいことはなんですか?

花「これはたぶんちゃんと語ったら半日以上かかってしまう難しい質問ですね。僕は全部工夫で仕事しています。吹き替えに関して言うと、
自分の感情が入る余地はないです。
ディレクターが感じているものをどうしたら相手にも伝わるかを考えている。
小手先で生きています(笑)手を抜くとすぐに他の人に抜かれてしまう」

佐「そう、あっという間に入れ替わってしまうから…」

佐「難しいこと…うーん、全部難しい。
毎回違うから。例えば、今日は刑事、明日は殺人鬼なんてこともある。
だからね…ほんとにこの仕事、勧めないっ!(笑)」

内「自分の感情とリンクしたときは、すごく楽。
カールは有本欽隆さんが演じていますが、
自分自身の初仕事が欽隆さんと一緒だったので、すごくやりやすかった。
欽隆さんがカールだったから、あのマーカスができたんです。
自分の感覚とどれだけリンクさせるか、
そしてそれをどうやって相手に伝えるかが大事だと思います」

■好きな飲物を教えて下さい。

花「だいたいコーラ飲んでます。コーラ味のものならなんでも…
ラムネとか、アイスとか…コーラ味だったら、なんだっていい(笑)」

内「スタジオでは飲まないの?」

花「一回やってみたんだけどね、
やっぱり、ゲフッとなってしまうから(笑)
ペプシ派です。ペプシマンがいた頃から飲んでいます」

佐「私は、麦のシュワシュワした水です」

内「紅茶が好きです。ホットもアイスも好き。
一時期はいろんな茶葉を買ってきて、混ぜたりしていました。
ある茶葉を混ぜると冷めたときの渋みがなくなる!なんて、やってましたねぇ」

■他のゲストに聞いてみたいことはありますか?

内「アニメと外画、どっちがやりやすい?」

花・佐「外画です」

佐「ずっとそれで育ってきているから…
アニメは音がないので、ドキドキします。
スタジオではすっとオーラを消しますね。後輩が気を使って、飴とかどうですか?
って聞いてくれたりするけど、ありがとう…おかまいなく…って(笑)」

内「梶裕貴さんも実は外画スタートなんだって。
でも今はアニメの方でバリバリ活躍されている。
アニメの方がやりやすいってどんな感覚なの?と。
音がない分、自由度が高い。すごく芝居がよかったら、
絵の方を直しますって言ってもらえたりすることもあるんだよね。
一方、外画は、絵も表情も全部できていて、
最後に声を入れるから、情報量が多くて、その分楽なのかもしれない。

ちなみに、神谷浩史さんもやはりアニメの方がやりやすいんだって。
彼に聞いたら、『アニメ内で分からないことがあれば、
監督に聞けば分かる。でも、外画は海外で作っているから、
これの続きってどうなるのって先の展開を音響監督さんに聞いても、分かんないって。

これは平川大輔さんが言っていたことなんだけど、
外画は息を合わせるように、アニメは息をしているように
って…これはね、名言だと思う」

内「ちなみに外画の吹き替えをするとき、どこを見ている?
山寺さんがね、目を見て当てます。って言ってたの。
なるほど、と思って自分を振り返ってみると、
目の見えない人の役は本当にやりづらかった。
なので、自分も無意識に目を見てやっているなと」

花「どこを見てやってるんですかねぇ…。
漠然と鼻を中心とした…このへん?(顔を指差して輪を描く)」

佐「バストアップだったら、呼吸を見てるかもしれない。
話し始める前に息を吸う胸の動きを…」

内「石黒先生の論文に書いてあったんだけど、
アンドロイドになんでもさせようと思って、
色々なものを入れると重くなってしまう。
そのため、何を入れるか取捨選択をしなくてはならない。
それで、人間って止まっていても必ずどこかが動いているんだって。
だから、アンドロイドにも必ず呼吸をいれる。
人と話しているときに胸が上下して呼吸をしているのを、
みんな無意識に見てるんだって」


■2038年、あなたはどうなっていると思いますか?

佐「素敵なおばあちゃんになっていたいです」

花「それって、今の職業のままでってことかな…?
あんまり変わってないんじゃない?
相変わらず後輩にも敬語使っていると思うし…(笑)」

内「18年後、楽しく生きているとは思いますけど、
子供の時、アニメとかゲームでやっていたことが現実になっている。
アップルウォッチとか、まさにそうだよね。ということは、
デトロイトの中に出てきたいくつかの技術は、実現されていると思うけど…
使い方がわかんないよ〜!とか言ってると思う。
バージョンアップする前が使いやすかった…!とかも(笑)」

■主人公に変化があったなと思うシーンはどこですか?

花「コナーは企業側の人間なので、どっちにでも転べる。
タガが外れると、がっとそちらに行ってしまうことがある。
なので、コナーは一貫したキャラクターとして演じていました」

佐「アリスを家から連れ出すのが大きなところかな。
その後、徐々にアリスとともに過ごすことで、気持ちが変化していき、
親子のようになっていく」

画像12

内「まず、一人称が変わり、自分=マーカスである、と認識するところ。
次に能動的になり、ジェリコでブルーブラッドをなんとかしようと、
初めて決断して、行動するところの2つだと思う」

■キャラクターを演じるにあたってのテーマはなんでしたか?

花「機械であることが最大。基本は、自我を持たないこと。
その中で、イレギュラーとして変化が起きる。
けれど、主体はアンドロイドであること」

佐「母性ですね。私は子供を持った経験はないですが、
もし自分の子供であったなら、どんなことがあっても守る
という気持ちでやりました。アリスが結構辛い質問をするんですよね。
現実を教えないといけないけど、希望も与えないといけない。
ずっと一緒?という質問に対して、
ずっと一緒と1つだけ選択肢が出る、あそこが好き」

内「演じている間は答えを出さないということでした。
アンドロイドがなんであるか、逆にアンドロイドでないとは何か
そして人間とはなんであるか、あえてブレている状態で
演じるというのがテーマでした」


■お三方はゲーム内で、アンドロイドを演じられましたが、
もしも人間側だったらアンドロイドに対してどういった感情を持ったと思いますか?(また、メニューのクロエは開放しましたか?)

花、佐、内「開放しました」

花「楽になる部分はある。
アンドロイドがいることは、可能性が広がることだと思う。
逆に仕事などが脅かされる部分はないと思っています」

内「僕はね、レオが一番ひっかかる。彼の心情が、痛いほど分かるの。
きっと、小さい掛け違いでああなってしまった。
そうならないように、心がけていきたい」

始「レオは押し倒しましたか?」

会場内 (ざわ・・・)

始「えっ…?だって、あれそう書いてあるじゃん!(笑)」

内「我慢しました。しかたないよね」

画像10

■他の人の演技を見て、ニュアンスを変えたかったな、
と思ったところがあれば教えて下さい。

花「ないかな」

佐「ないです」

内「また録りたいなって思うところはある。プレイしてみたら、ね。
でも、もちろんその時にできる一番の芝居をやっているよ。
そうじゃなかったらOKがでないからね」

■もし日本語版でリメイクがあったらどう思いますか?
役者さんとかは具体的に誰を想像しますか?

花「ハンクは岩崎さんにやってほしいですね。髪型どうするかな…」

内「あのままでもいいかもね!」

内「やるならオーディション受けさせてほしい!」

佐「あーそうそう!とりあえず、オファーは受ける!」


■ハッピーエンドで終わったとして、3人の主人公はこれからどうなると思いますか?

花「どうなんでしょうね。街に溶け込めそうなタイプじゃないから…
見聞を広めるために、一人旅に出てほしい。バックパッカーとして。
それか、ハンクと一緒に探偵事務所をやってもいいかも。
それが彼に合っている気がする」

内「バックパッカーいいですね。各地で人助けしてそう」

佐「牧場で暮らすかな」

質問者「どんな牧場ですか?」

内「牧場ってそんな種類ある!?」

佐「長靴、馬と牛と、牛の乳搾り馬に乗ってね…」

内「アンドロイド政府の主要メンバーになるのではないかと…
本人はやりたくないけど、周りが無理やりやらせる(笑)
これからも対話で行ってほしいな。
目には目を、を繰り返して世界は堕落した、という科白があるので」

■今回のお芝居の参考にした作品はありますか?

花「ブレードランナーくらいかな」

佐「アンドロイドは電気羊の夢を見るか、原作の方が最初に思い浮かんだかな。
それと、たまたま見に行った、知り合いの舞台を参考にしました。
その舞台のお話は、ある家族には母親がおらず、
父親が息子のためにアンドロイドを代わる代わる母親代わりに連れてくる。
そして、そのことに息子が反発してしまう。
でも、実はその母親アンドロイドには母性が生まれていて、傷ついていた。
という感じでした。デトロイトにも似ているところがあり、
不変的なテーマなんだなぁって」

内「石黒さんの本の影響が圧倒的に大きかったです。
それと、認知症のことを参考にしました」

■選択肢ですごく迷ったところを教えて下さい。

花「エデンクラブで、逃亡するアンドロイドを撃つか撃たないか。
そしたら…えらいことになってしまい…」

始「えっ、撃ったんですか?」

花「撃ちました!でも、そんな撃ち方しなくても…
足とか撃てばいいじゃんって思いました」

画像13

佐「最初の人質パートでの、撃つかどうかの選択。とても迷って、撃ちました。うわぁこのゲームきっついわ、これの連続ってことでしょ?と。
絵を見て音で聞いて、改めてびっくりしました」

画像16

内「ジェリコで、カーラが逃げるところ。
ルーサーを助けるか、アリスを守るかという選択肢がある。
二人とも助けるじゃなくて、片方が守るだったから、
この質問、何かの引っ掛け?と思ったんだ。
とても悩んだよ。そこで一度PAUSEボタンを押して…(笑)
アリスを守った結果、ルーサーは撃たれてしまいました」

画像14

■もしも、自分がなれるアンドロイドを選べたら?

花「俺、くまになりたい(ズラトコ邸の)」

佐「あ〜!あの子ね、檻開けといてよかった〜!ってなった。
助けたつもりで、助けられたよね。
私はね、すっごい運動神経がいいアンドロイドになりたい。
そして、人を助けたい。私は運動神経があまり良くないので…」

内「RK800になりたいかなぁ。だって、最新型だからね。
800型のマーカスとか!選択肢が広いじゃない。
なんだかんだ、なんでもできるから」

■最後に一言お願いします

花「今回が最後っていうのは悲しいけれど、
すごくたくさんの方に集まっていただいて、ありがとうございました。
2〜3日前にも『デトロイトやりました!』と言ってもらえて。
楽しんでもらえたら嬉しいです」

佐「これだけみんなに愛される作品に参加できて嬉しいです。
素晴らしいキャリア、経験になりました。
人に勧めてくれたり、ファンアートを作ってくれたり、
コスプレしたりしてくださったみなさんのおかげです。
ほんとうにありがとうございました。
これからも、たくさんお友達に勧めて下さいね。よろしくお願いします」

内「ファイナルは寂しいですね。初めて参加したのがファイナルなので…
今回カラコン左右違うの買ってみたんだけど、
ああいうのっていくつかコンビで入っているから…どうしようかなぁなんて(笑)
ハンクやアリスやルーサーの話を聞いてみたいよね。
こんな風に思える作品に参加できてよかった。」

始「…実はフライヤーとかポスターのファイナルの右下のところ、
薄〜くはてなマークが書いてあるんです。
告知サイトにもマウスオーバーで反転すると
ファイナルのルの右下に?がついていて…
まだ具体的になんにも決まっていないんですが、
デトロイトに新しい動きがあったら、またやりたいです」

花、内「えっ、どれどれ…?」(ポスターを剥がして一緒に見る)

始「印刷物だとちょっと見にくいかもしれませんが…」

内「あっ!あった!始条ォ!!やるなぁ!始条!!」

佐「やりおるな!!」


おわり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?