190.新幹線への遠い道

 ずいぶん前に下書きしたままだったのですが、まとまらないので公開します。投げやりで すみません。

(第1部)

 都道府県ランキングで群馬県知事が怒りを露わにした一方、茨城県知事は「痛くも痒くもない」との事。後者が「大人の対応」でしょうが、これはイジメと同じで「ネタにマジレスw」などと言わずに発信者は真摯に責任と向かい合って頂きたいですね。数値化あるいは具体例を明確に示せないランキングは主観に基づきますので、批判は免れませんしね。

 と言う事で、数値化できる部分の検証です。以前から考えていましたが、良い機会なので。

 5位までの一都一道二府と沖縄県は除外し、残りの42県での一覧です。主題は「最寄りの新幹線駅まで、県庁所在地の駅(主にJR)から何時間かかるか?」です。はい、明確に数値化できますね。では行ってみましょう。ただし、北からであり、時間順ではありません。

県名 県庁所在地 駅名(在来線等) 新幹線駅 所要時間

・青森県 青森市 (青森駅) 新青森駅 0分

・岩手県 盛岡市 盛岡駅 0分

・宮城県 仙台市 仙台駅 0分

・秋田県 秋田市 秋田駅 0分

・山形県 山形市 山形駅 0分

・福島県 福島市 福島駅 0分

(第2部)

※ 以下、ツイッターより転載。

都道府県ランキングの上位5都道府県(一都一道二府と沖縄)以外の新幹線アクセス具合を調べているのだが、とりあえず東北6県の段階で力尽きた。青森は新青森駅(青森駅の隣)で乗り込むのだが、他の5件は県庁所在地のJR駅に新幹線駅が増設されているので、6県とも0分扱い出来る。
北関東は、

群馬、栃木は東北と同じ結果。
ついでに新潟も同様。ヨッシャヨッシャ!
あとは課題に。
とは言え、埼玉県は浦和駅→大宮駅で乗り換え時間は発生するものの、大した時間とは思えない(かつての京浜東北線利用者の意見)。
静岡、愛知、長野は改めて調べるまでも無く0分扱いで。

茨城県は水戸駅から小山駅まで96分、意外に遠いな。

千葉駅~東京駅、39分(総武線快速(横須賀行))。

水戸~東京駅、81分。ときわ88号(品川行)。

甲府~新横浜、2時間弱。
東京でも同じぐらい。
静岡だと3時間弱。何気に陸の孤島?

北陸3県。
富山県は富山駅(0分)、石川県は金沢駅で、やはり0分。
福井駅~金沢駅は48分らしい。1時間を切る。

岐阜県の新幹線駅は岐阜羽島駅で、岐阜市の岐阜駅から46分とか54分。1時間以内。名古屋だと26分か。

三重県津市は津駅か…。名古屋駅(小一時間)で良いのかな?

滋賀県大津市は、大津駅~京都駅が10分。上りなら米原だけど…在来線だと1時間超えるので京都経由が妥当。
つーか大津が京都と接していると言う問題(笑)。

和歌山駅は新大阪? 特急だと1時間強、普通で乗り換えると1時間半ほど。

兵庫は新神戸だが、新幹線単独駅なのね…。例外か。

山陽に入り、岡山・広島・山口は0分で良いよね。

山陰。
鳥取駅だと岡山? 2時間弱もかかる。
島根県は松江市の松江駅から岡山まで特急で2時間半ほど。

四国→岡山。
松山(愛媛)は特急で3時間(今までで最長)。
高松は小一時間。
徳島は特急で高松まで1時間強。
高知は特急で2時間半以上かかる。

九州新幹線、福岡、熊本、鹿児島は0分で。
佐賀県は、佐賀市の佐賀駅(ジェミニ(笑))から新鳥栖駅まで、特急で13分、普通でも26分か。

長崎駅~新鳥栖駅は特急で1時間半ね。
大分県大分市の大分駅からは小倉駅になるのか? 特急で1時間半、普通で2時間40分らしい。

宮崎は どこに なるのか? ピカピカに光って~♪(違)。鹿児島中央だと特急で2時間半。

沖縄にも新幹線は通っていないが、それに代わる魅力が有る(米軍基地も有るけど)。愛媛には それが無い。

以上、特急で3時間もかかる松山市(愛媛県)は かなり不便と言える。ダントツで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?